2018-11-20

anond:20181120144242

一生働くか、臓器売るか、人体実験するか、ヤバイところに仕事に行くか。

それってオーバー償いじゃないのか?

もう一人と違ってお前は「等価以上」を求める?

やられたらやり返す。それだけだ。

個人情報流出とかって、故意なのか?そこが分からないんだが。

ネット上の晒しをはじめ、故意個人情報流出なんかくさるほどあるぞ。

故意無関係(無実)の人に何かした場合だぞ。

復讐とかの場合は別だ。

それを言い出すと今度は何が復讐で何がそうでないのかってラインを引かなきゃならなくなるが。

例えば不意の事故で死人を出した者を遺族が殺すのは復讐であって許されるのか?

また受けた被害以上のオーバー復讐にはどう対応する?

記事への反応 -
  • まぁ、人殺しではない限りは、命を奪う必要は無いだろ。 生きている価値があるかどうかは別だが。

    • そう思うか?俺は思わない。 窃盗であれなんであれ誰かの権利を奪うってことは命を少しずつ奪ってると考える。 万引きなんかとくにわかりやすいだろ。

      • すまん、考えが抜けてたが「罪を償う」のは必須だ。 金銭とかでな。損害を全て償わせたうえでの処罰だ。 じゃないと万引きされた店の無念は晴らせても金は帰ってこないからな。

        • そうなると今度は「罪を償う」とは何か、という話になるな。 今は「所定の刑期を勤め上げる」ことがそれにあたることになっているが、 それを金銭に替えるとなると今度は「払えない...

          • それを金銭に替えるとなると今度は「払えない奴はどうするのか」問題が出てきたりする。 一生働くか、臓器売るか、人体実験するか、ヤバイところに仕事に行くか。 金銭には到...

            • 一生働くか、臓器売るか、人体実験するか、ヤバイところに仕事に行くか。 それってオーバー償いじゃないのか? もう一人と違ってお前は「等価以上」を求める? やられたらやり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん