2018-11-12

アンケート聞き取り調査等は結果操作ができるのか

ニュースやある機関の発表などの根拠や参考情報として

街頭アンケート無作為に選ばれた人たちから聞き取り調査がある。

 

これらの調査結果は意図的操作できるのではないだろうか?

心理学を駆使するなどして。

又は調査結果の取捨選択を行うなどして。

 

なにかの根拠結論付けとしてごく普通に使われているものの,

その「アンケート」は本当に信頼できますか?

 

結果を意図的操作できる設問の事例とかみてみたい。

心理学に詳しい人教えて。

  • むしろそれがデフォでしょ。 無意識でもガンガン結果が歪んでくから 正確なアンケート調査はめちゃくちゃ難しい。

  • TVでよく見るシールを貼って どっちか選ぶ奴は 予め多く貼っておけば そっちに誘導できそう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん