職場の規模や体質によるけど、皆がいろいろな部署に散ったときに、お互いの部署の情報が入ると便利な職場、人脈のあるなしで仕事のやりやすさが格段に違う職場というのが存在するので、出世したい人はある程度同期を大事にしておいた方が良いと思う。
職人的な仕事で黙々と一つの仕事に打ち込めば良いような職場なら無理しなくても良いけど、同じ職場の中で利害関係なくざっくばらんな話ができる相手がいた方が良いと思う。同期に限らず、先輩でも後輩でもウマが合う人がいたら大事にした方がよろしいかと。
私はコミュ障で、同期と年賀状のやり取り程度はしても、それ以上詳しい相手の近況を知ることができないけど、「もっと人脈があれば上手くやれたんじゃないか」と後悔すること多数。
同期に関するエントリがやたら多いけど、同期ってそんなに大事にしたほうがいいもんなの?仲良くしとくべきなの? 教えて先輩たち
職場の規模や体質によるけど、皆がいろいろな部署に散ったときに、お互いの部署の情報が入ると便利な職場、人脈のあるなしで仕事のやりやすさが格段に違う職場というのが存在する...
まあシンクロ率高いからな。 でもそのうち散り散りになるよ。
Outlookには標準のデータファイル下に「同期の失敗」ってフォルダがあってブラックな名前のフォルダだな・・・って思った私が通りますよ
メールはちゃんと同期しといたほうがいいぞ。
現場配属されたらバラバラになるから必要な時だけ連絡取るようになるよ。 新人が一つの現場(部署)に複数いたら、教育する上司が大変。 だから新人が複数名毎日顔を合わせるわけで...
全員敵だろうが
知らねーよ。勝手にしな。 蹴落として敵ばっか増やして中年になっても同じ年齢で同じ職場の話をしたい奴が一人もいなくて平気なら必要ねえだろ。 まぁ蹴り落とされる方にならねぇっ...
非同期はATMって呼ばれるんやで
建前を守らないとハブられるを通り越して悪意のある攻撃にさらされる
いちど転職してみれば同期なんて何の意味もないことに気づくよ。
Amazon Driveで同期解除したらデータ消えた話はひどいと思った
気が合わないなら無理に仲良くすることないけど、気が合うなら仲良くしておいた方が断然いい。 自分は幸い気の合う同期に恵まれ、退職して数年経った今でも年1ペースで集まって飲...
同期二人いたけど入社十年で二人ともやめた 同期は他部署ばかりなんで会話も全然なかった