2018-03-12

anond:20180312132639

その手の「待つ女」を求める男性心理ってのが分からんのよね。

その手のキャラって大抵女性には嫌われてるけど。

女性向けで「待つ男」が出て来る作品ってあるかな

パッと思いついた中では守り人のタンダなんかはそれっぽい?

でも「主人公恋人としてしか存在意義が無い」と言うほどじゃないし

(出ない作品もあるけど)それなりに存在感もあるよなあ。

記事への反応 -
  • 昨日のアナ雪の話を見てもやもや考えていたけど。 少年漫画とかだと、主人公の恋人であるヒロインは それこそ没個性なテンプレプリンセスや村娘(現代日本ものならマネージャとか...

    • そういうヒロインは、主人公が帰ってくるべき日常の象徴として位置づけられてる。 非日常がメインの舞台だと、日常側に出番がないから存在感が希薄化するけど、ストーリー上は重要...

      • その手の「待つ女」を求める男性心理ってのが分からんのよね。 その手のキャラって大抵女性には嫌われてるけど。 女性向けで「待つ男」が出て来る作品ってあるかな。 パッと思い...

        • だから日常側にヒロインが欲しいというのはストーリー上の要請であって、実際には男性人気でもサブヒロインのほうが高いということは元増田も言ってるじゃん。

          • ブサヒロインにみえた

          • 別に日常に帰りたきゃ一人で帰ればいいわけで、 そこで待つ女がいないとしっくり来ない、ってのは作者なり読者なりの都合でしょ

            • 待ってる人がいないんだったら、日常に帰りたい気持ちに説得力がないじゃん。 家族って手もあるけど、中高生はどうしても「家族に逢いたい」っつー感覚が薄いからな。 その点、友人...

    • 10作品くらい挙げてみて

    • 具体例がない 思い込みで言ってそう 「主人公の恋人としてしか存在意義がなく」 こんなキャラ本当に存在するの? お前の脳内にしか居ないだろw

    • メインよりサブのほうが魅力ある問題について、それ自体は存在するもののそれは「結婚して子供産むしか能がないような女の方がいい」ってことではないと思う 「サブ女キャラの方が...

      • だから舞台装置としてのヒロインが京子だったんだろ 舞台に使う内輪や灯篭が目立って人気でると役者が演技する意味なくなるだろ 演劇ってのは全員主役じゃ駄目なの

        • まあ漫画描いたことない人にはその無意味さはわかんないよね…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん