2017-12-04

anond:20171204202335

遺伝法則では世代毎に数字でどのくらいなのか出せるじゃないですか

それを知りたいんです

大雑把でもいい

例えば、100万分の1とかいレベルなら遺伝子異常と言っていい確率だけど

3分の1とかならもっとハーフやクオーターそれ以下の人ブロンド青目の人がいないとおかし

ハーフやクオーターの芸能人って腐る程いますけど、ブロンド青目って一人もいないんで多分1000分の1とかよりは小さい確率なのは間違いないと思うんですけどね

記事への反応 -
  • 優性遺伝は100%ではない。

    • 例えば、髪がブロンド青い目両方引き継ぐ可能性はどのくらいなんですか?

      • 遺伝子に入る確率はほぼ100%

        • 顕在化する可能性は?

          • それはガチャだから一発で出ることもあるし三代目で出ることもある

            • 遺伝の法則では世代毎に数字でどのくらいなのか出せるじゃないですか それを知りたいんです 大雑把でもいい 例えば、100万分の1とかいうレベルなら遺伝子異常と言っていい確率だけ...

              • そんな危ない研究をしているやつはいない。あんたがやったらいい。「白人の特徴は劣性だからアジア人で上書きされて消える、科学でそう決っている」みたいなことが言いたいなら極...

                • はい?w こんな面白い反応はじめてだわ 研究室では絶対聞けない メンデルがしわしわかつるつるかがどう現れるのか研究するのは危ないことだったんだな 科学から抹殺せねばwww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん