2017-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20170418134906

「現状は絶対に仕方がないことだし変えられない」という価値観を変えるのは君はもう無理だろうけど、可哀想から子供をその思想教育するのだけは止めてあげて欲しい。

物事は少しずつでも変えていける」という信念は、たぶん日本以外の国で生きていくなら最低限必須の考え方だから。君の子供が日本以外の国で生きていかなければならなくなる可能性は十分になる。

何が変えていけるか?例えばベルマーク切り貼りなんてやめちゃえばいいんだよ。それをやりたくて仕方がない人以外は誰も困らない。

記事への反応 -
  • 省力化しようとすると、PTAで自己実現()してる暇な主婦が「みんなでベルマーク集めることに意味があるんです!!」とか言って反対するという話は聞くw

    • そういうのは地域の協力がなければ無理だからねえ。 つかそれが出来る地域は、保護者も学校運営に協力的で教育熱心で子供の為に労力を厭わない人が沢山いるから揉めないってのもあ...

      • 学校や地域の為に協力しようとする人が「脳無しの暇人」として見下されるってなら、そりゃ誰も協力しようとは思わなくなるわな。 こういう日本人によくある、面倒な役割を引き受...

        • 「何も知らないし知ろうともしないしやろうとしない人」乙。 んで「合理的」ってのはどうやればいいのかね。 「ぼくのかんがえたかっこいいぴーてぃーえーのかいかくあん」レベル以...

          • 「現状は絶対に仕方がないことだし変えられない」という価値観を変えるのは君はもう無理だろうけど、可哀想だから子供をその思想で教育するのだけは止めてあげて欲しい。 「物事は...

      • そっか、確かに中心で取りまとめてた人は、近所の商店街でお店やってる家の奥さんで、 時間の融通が利くし近所の人脈もある(+むっちゃ仕事できる)、みたいな人だった。 休みの日...

      • こういう日本人によくある、面倒な役割を引き受けてくれる人に対し感謝や尊敬ではなく侮蔑で返すって風潮は何なんだろうね。 考えてみた。 まずボランティアが見下されてるって...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん