2017-03-17

http://anond.hatelabo.jp/20170317171918

SAO原作第一巻でゲームの終わりまで描いているか原作どおりにやったら数話で終わっちゃう。

からその合間を短編集のイチャイチャエピソードで埋めてるってわけ。

ソードアート・オンライン - Wikipedia

各話リストの右端に原作で何巻のエピソードなのかが書かれてるよ。

1話以降8話までは短編集のエピソードでしょ。

記事への反応 -
  • 今第7話まで見たんだけど、これ途中からキリトが女の子といちゃいちゃするだけのアニメに変わってないか? 第一層のボスを倒したときのワクワク感はもう味わえないのだろうか・・...

    • SAOは原作の第一巻でゲームの終わりまで描いているから原作どおりにやったら数話で終わっちゃう。 だからその合間を短編集のイチャイチャエピソードで埋めてるってわけ。 ソードアー...

    • 思い出した。俺もその辺でみるのやめたわ。

    • 思い出した。俺も結構面白いなと思ってみてたのにその辺でなんとなくみるのやめたわ。

    • 1期前半の死人が出まくるところまでがまともに見れて、それ以降はクサい感動ラブコメとSFですらない近未来技術の解説だからなー。

    • しょせんこの手のコンテンツはキャラクタービジネスが主体だから 売れ線に乗ったら、安易にキャラを殺したり、ネガな行動はさせにくい 作品としてもアイデンティティの定まってない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん