行動と心理が一致しないから
(全く別の理由から同じ行動を取りうるから)
例えば、人前で鼻をこするクセがあるとする。
興奮したからなのか
リラックスしたから鼻の皮膚の炎症に気づく余裕が出来たからなのか
「鼻をこする」という行動だけでは分からない。
どちらもありうる。
もともと、心理学の歴史は
精神分析→行動主義→認知心理学
と進んで来た。心なんかないよ、という行動主義の後、同じ行動でも内観(心理)は別な時あるよね、心ってもんがやっぱりあるんじゃね?ということで生まれたのが認知心理学。
つまり、外見や行動から内観(心理)を決定するのは無理ってのは1950年くらいには分かっていたことなのよ。
Permalink | 記事への反応(1) | 08:32
ツイートシェア
しかしはてな民は未だに無意識だの潜在的な内面だのを決めつけるバカがたくさんいるのである アドラーなんかを持ち上げてるのも学術的な潮流に反して偽科学信じてるのと同レベルな...