2016-01-07

キャッシュディスペンサー

銀行CDとか、駅の券売機でもいいけど、あれは間違ってお札が少なく排出されるってことはないのかな。

9000円のお釣りとか1000円札9枚で出てくるときとか、一応数えてみて少なかったということはない。

でも、基本無人だし、紙幣という紙を何らかのセンサー物理的に数えている以上、「100%」間違わないという保証はないよね?

釣りが1枚少なかった、と申告した場合どうなるんだろうか。

本当にそういうことがあったとして、銀行などに取り合ってもらえるんだろうか。

あるいは単なるクレームだったとしたら、銀行側はどういう説明でそれに対応するんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん