2015-07-09

答えありきの会話をする

立場ありきの論理展開をする

最初から議論なんかではなくて

人の意見なんて聞く気もなくて

自分攻撃されたと思えば

反撃の武器としての理屈を探しては 論理の体で攻撃

相手の論理の上に積み上げる気などさらさらなく

相手の論理を崩すための理論じみたものを探すのに躍起になって

相手を攻撃してはまた自分の主張を繰り返す

そういう人はありふれていて

話が通じない人と諦めることにした

追記:

自分のこの主張さえ、話が通じない人は攻撃武器として歪曲して使うのを目の当たりにした

別物だということを痛感する

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん