2015-07-06

好きな人が動いた

最近になって、えもふりというツール存在を知った。

なにやら、いくつか絵を描くとツール側で補完をやってくれて、絵をアニメーションさせることができるらしく、

キャラクターの目がまばたきしたり、顔の向きが変わったり、髪がなびいたり、胸が揺れたりと中々面白い

絵を描かない私がえもふりを知った経緯としては、

好きな人(以下foo)とfooの友人(以下bar)のこんな会話を目にしたことから

「fooのアイコンえもふりで動かしてみようよ。」

「えもふり?」

「えもふり使うとね。こんな感じのを作れるの。」

かわいい!でも使い方わからないよ。」

大丈夫。あたしが教えるから。」

「できた。ほんとに動いてる(笑)

「でしょー?面白いよね。」

から眺めていたのだけど、

えもふりで動くようなったfooのアイコンがかわいくて、

見てるだけでなんか嬉しくて涙目になった。

ビデオ電話アイコン同士でできて、声の調子なんかに合わせてアイコンがこんな風に動いてたら絶対楽しいだろうなぁ。

現実のfooもかわいいけれど、fooのアイコンかわいいのです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん