2015-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20150613112602

立場が違うから言える内容も違う。

理事長が言うからその発言は重みをもつのであって、教授が同じことを言ったら「なんて無責任なやつだ」ってなる。

社交辞令ってやつさ。自分の思っている最善の策を提案するよりも、無難な策を提案するほうが自分のためになるのさ。

教授仕事研究をすることであって、大学経営方針を考えることではない。研究を最優先するのであれば、発言内容も研究に対して有利になる発言のみになる。そうだろ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん