2015-06-02

http://anond.hatelabo.jp/20150602185347

君も齢をとれば分かると思うが、大人になるというのは、目の前の生活に関すること以外の思考を停止するということで、

そうなった大人にとって、未来とは子供未来という意味しかなく、自己過去しか存在しなくなるのだ。

従って大人が自己について思いを巡らせるとそれは必然的ノスタルジーになる。

もちろん、妄想によって自己物理的に存在していた過去よりもっと昔になることはままあるが、精神構造としてはそういうことだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん