2014-11-11

http://anond.hatelabo.jp/20141111130102

その場合店長権限って、具体的にどういうものを指すのか

つか複数店長がいたら店長同士の意見が合わなかった時どうすんの?

あと販売業店長と言ったら、従業員が急に休んで人手足りない時に休日でも代理出勤させられたりするはずだけど

4時間勤務を選ぶ子持ちの女性なんてむしろ自分が休む側じゃないの?と思う。

ユニクロは一店当たりの店員多いから一人休んだくらいなら大丈夫なのかもしれないけど。

記事への反応 -
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000011-asahi-bus_all 1日4時間でも正社員に&正社員は店長候補ってのはどっかで聞いてそれで店長って無理だろとか思った記憶あるけど 複数の店長ってそれ...

    • 複数の店長ってそれ「長」って言うのか? 副店長だったら複数でもいいだろうけどさ 店長の権限を持つのが複数、はありえなくはないでしょ。 「店長」つっても店のこと全部決めら...

      • その場合の店長の権限って、具体的にどういうものを指すのか つか複数の店長がいたら店長同士の意見が合わなかった時どうすんの? あと販売業の店長と言ったら、従業員が急に休ん...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん