2014-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20140516164553

紛らわしい書き方してゴメン。

フォートランで書かれているくらい古い」くらいの意味言語にはあまり意味は無いです。

ある理論を熟知している最後の人がいなくなってしまった。

彼の残していったコードを使いまわすぶんには問題がないけれど、

「これを3体系に拡張しよう」「質量が異なる場合には?」

みたいな変更が出来ない。

こんなかんじ。

本当に必要に迫られたら誰かがその分野の研究を再び始めるのかもしれないけれど

論文には最低限のことと結果しか書いていないから相応の時間がかかると思う。

記事への反応 -
  • じゃあなんで大学院いったの? 文系って本かって読んどけばそれでよくない?論文出しにいけば良いじゃん。 文系大学院は発想がマイルドニートだよなwww

    • 専門知識量と人と環境。 在野でやるにはわりと厳しいのよ。 特に、俺は文献漁って調査してって感じのが多いから、 大学の看板と設備が無いと研究が進まん。 売ってる本だけで研究で...

      • http://anond.hatelabo.jp/20140516113017 知識も技術も簡単に失われる 原子核分野のとある古典的な方面では人の引退とともに技術も失われていっている。 ブラックボックス化したコード(フォ...

        • 原子核の分野やFORTRANの分野で技術の継承の何が失われているのかはわからないんだけれでも、 私が考えるに、現在の「原子炉の設計(利権込)の技術」が失われることで、 今まで切り...

          • というかブラックボックスと数式があるならマサマティカだろうとCのBCDだろうと書き直せばいいだけのはなし。 問題は数式(アルゴリズム)のほうが失われていることだろう。

            • 紛らわしい書き方してゴメン。 「フォートランで書かれているくらい古い」くらいの意味で言語にはあまり意味は無いです。 ある理論を熟知している最後の人がいなくなってしまった...

            • 古いのだとFORTRAN77とかで書かれてんじゃない? 読めるんだろうけど、長大なコードだとかなり厳しいのではないかなと。

              • レガシーのC プログラムで古いやつのメンテナンスするときも 長大なコードを泣きながら読むというのは、たまにあるし。 全部読まなくてもコードから理論がわかればオリジナルで書...

        • そういえばピエール瀧が自炊にはまってるらしくてこんなこと書いてた↓ もし、現存する世界中の書籍を全て(過去のモノも含めて)コンピューターにスキャンする事ができたとしま...

      • ナルホド。 起業できる力はあるけど、商社やコンサルに所属してた方がもっと大きな仕事ができるから、所属してます的な

        • 例えば海外に行って 「~を探したいんで中に入らせてくれ」とか 個人所有の希少な文献なんかを触るにも、個人ベースだと 確実に貸して貰えないからなぁ。 アンケートみたいな大人数...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん