2014-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20140512220750

それはその通りだね。

3年で辞められると、普通ノウハウの承継が難しい。いくら陳腐化がどうこうっていってもね。

はいえ、例外もある。

DeNA楽天や飲食チェーンみたいに仕組がしっかりしたところでは、新卒から3年で辞めてもきちんと回収できたりする。

それぐらい、人の能力よりも激しく働くかが重要競争力になる組織もあるよね。

やっぱ狂ったぐらいに働くのって、3年ぐらいが限度だからな。

若くて元気なヤツを夢見させてしゃかりきにさせるのも3年が限度。さすがに3年もすれば頭のいいヤツほど夢から醒めていってしまう。

記事への反応 -
  • いやいや横からだけど、組織に人が合わせるのは日本の常識ではないから。 どこぞの準国営放送の会長じゃないんだから。

    • 比較的、集団もしくは、権力のある個人が組織のシステムを変更するよな。

      • だいたいブラックとホワイトの違いはどちらも大きくなるけど   自分の都合に合わせて組織を変更していくのがブラック=下っ端の給料が安く、下っ端の待遇が悪くなっていく 部下の...

        • ポイントは、競争する組織として、離職率が高い方がよいかどうかってことだな。 つまり、成長産業や変化の激しい先端産業ほど、知識の陳腐化、ノウハウの陳腐化が激しいから、 も...

          • 離職率というのはおおよそ3年以内に転職する割合の事を言っていて、定年までに退職する割合じゃない。 転職と言っても通常は3−6年程度は在籍する。 つまり、3年未満の離職率が...

            • それはその通りだね。 3年で辞められると、普通はノウハウの承継が難しい。いくら陳腐化がどうこうっていってもね。 とはいえ、例外もある。 DeNAや楽天や飲食チェーンみたいに仕組...

          • それはブラックではないだろ。 ブラックって言うのは法律守らないヤクザみたいな会社組織のことだよ。 いままでより厳しくなるって言うなら分かるけど、 ブラックにはならないだろ...

            • それは10年前のブラックの定義な。 いま一般にブラックというと、雇用環境として比較的劣悪ということをさすから。

        • 社会の反発が強まってるから、 ブラック企業はもう生き残れないと思う。 格差を増やそうとすれば崩壊しかねえよ。

          • 一部の底辺が騒いでるだけで、一億人中の1%の100万人も騒いでないと思うんだけど。ほとんどみんな無関心。

            • 1パーセントの声が、全体に反映されるということはままあるよ。 ネットの批判でつぶれる会社も結構あるし。 50パーセントもいらないんだよ変化を起こすには。 数パーセントでいいと...

              • うん、それはわかるんだけど、 それって1%が社会にとって重要な場合だけじゃない? 1%が無能で無気力な存在である場合、そんな勢力の意見を反映するのは構造的にあり得ない気はする...

                • たとえ話だが、クラスで一人の人間が、 全員に聞こえる声で自分の意見を言ったら、何人かは賛同するかもしれない。 その意見が、全体の利益につながる者なら賛成する人は多くなる。...

                  • みんな嫌っていうけど、俺はそういう足をひっぱる底辺を助ける方が嫌だよ? あと、社会は事実上の固定された奴隷階級みたいなのが下にいたほうが安定するし。 馬鹿の子供はバカだ...

                    • 国家レベルで考えると北朝鮮がその2パーセントに当たるのかな? 危なくないかその考え。 2パーセントは何するかわからないよ

                      • 北朝鮮は1%の底辺労働者層よりもはるかに影響力があるでしょう。 別に経済力は1%ぐらいかもしれないけど、彼らには核やミサイルや統制された軍隊があるわけ。 でも底辺労働者層はお...

                    • べつに2パーセントがいてもいなくても平和に暮らせるだろ。 自分と比較する対象をそんなに近くの人間に設定する必要もないし。 比較対象を過去の人間におくこともできるからそんな...

                      • まあ、意外と重要なんだよね。 社会のゴミがやるべき仕事って一定数発生してしまうから。 たとえば、汚物の処理(ゴミ回収)や保健所の屠殺やトイレ掃除のおばちゃんとか。 彼らは...

                    • オマエ頭悪いな… まず、格差の存在と格差の世襲をごっちゃにしてる。 人間の能力発揮されるかどうかってのは 教育×適正×環境 に依存してる事は大体わかってるわけだから、 適...

                      • その増田、大分強度の中二病を患ってるから あんまり構わない方がいいよ。 弱者救済が統治や発展のためのコストでもあるってことを そもそも理解してない。

              • ネットの批判で潰れた会社はあるけど ネットの批判『だけ』で潰れたのか?もともと経営が怪しかったのでは?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん