2013-11-26

http://anond.hatelabo.jp/20131126074050

…という気持ちはすごく分かる。

そして、そういう人は、教育者に向いている、と思う。

向いてねーよ。

まず、お前らみたいな雑魚は

この分野に明るくない人でも何となくわかった気になれる、そういう発表にしたかった

とか言う前に、その分野に明るい人達をきっちり納得させる事からやれよ。

それすら出来ないで、「明るくない人でもなんとなくわかった気に」させたら、それは嘘教えてるだけだろうが、アホか。

てか、発表するの学会とかだろ?「明るくない」って人は、つまり、全く同じことをやってない、というだけで、少なくとも同じ分野の人間だろう?

それならば、お前らよりも何千倍も知識がある中で聞くわけで、そういう人に対して、その内容じゃ学問的な意味が全く無くて馬鹿で雑魚いスライド

使い物にならないわ、ってだけの話だろ?

その内容じゃ、一般人なんて更に意味不明だろうが。


そういう馬鹿が、わかったようなフリして、分かりやすいだろう、とか勝手に考えて、

意味もわからず掛け算の順序は絶対だ、とかふざけたことやるんだろうが。

もっと教育者になってはいけない人間だ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん