2013-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20131122170610

凡骨が書いたコードは、できるプログラマが書いたコードより1万倍遅いなんてよくあること。

何時の時代の話だよ。

てか、1万倍遅いなんてことが良くあって溜まるかボケが。

アホか書いたコードだってライブラリ勝手ごまかしてくれるし、

えーすが書いたコードだってライブラリバグがあってどうしたってメモリーリークしたりするだろ。

そこに1万倍も差なんて無いわ。

ライブラリなんて分かんなくても仕様書通りに組み立てりゃいいんだよ。もう、プログラマーってそういうレベルなんだよ。

いつまで神聖視してんだよ。

お前の言ってることは最早、工場たんぽぽ載せるお仕事をするのに、そのたんぽぽがどこ産で、そのお刺身がどの様な物が載って

どれだけの最終結果になるかきちんと把握しろ、って言ってるのと同じレベルなんだよ。

いい加減理解しろよ、ドアホが。

んな格好良いことしてたいなら、お前もグーグルとか行けばいいだろ。

記事への反応 -
  • お前、これに全部書いてあるからって六法全書渡されたら裁判で自分で自分を弁護できるの? ライブラリ使うって言ったって、中身がどうなっているのかちゃんと理解してないと使いこ...

    • 凡骨が書いたコードは、できるプログラマが書いたコードより1万倍遅いなんてよくあること。 何時の時代の話だよ。 てか、1万倍遅いなんてことが良くあって溜まるかボケが。 アホ...

    • 端末のスペックが1万倍になってたりするから、速度やパフォーマンスの問題は割と無視できるんだよ。 googleだって「少数の高性能サーバ」より「多数のロースペック民生用PC」を集め...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん