2013-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20130822001326

リボン型ヘアクリップはパクったわけじゃなくて撮影用の3個しか購入してないんだろ。

まともにニュースも読み聞きしてないくせにくだらない長文垂れ流すなよ。

それっぽく書いてるが、

7. 秋田書店が恒常的にパクってた(そもそも準備してない)上に、社員が少ない景品をさらにパクってた

くらい普通に考え付くだろ。

揉め事ってのはたいていどっちも問題あるんだよ。

白か黒かで判断しようとするやつ大杉。巨悪企業VS善なる労働者って構図にしたいのかね。

今考えるなら、社員がパクったのは

・勧められて無理やり

最初は抵抗したがそのうちノリノリで持ち帰った

・この社員だけでなくみんなでパクってた

・パクったのは上司

・パクったのは誤解またはグレー(ロッカーに商品を入れたまま休職したとかなんとか)←朝のニュースで出たらしいが未確認

とかその変。

記事への反応 -
  • http://www.akitashoten.co.jp/news/201 この度は読者プレゼントに関する弊社の一部編集部の不祥事について多大なご迷惑とご心配をおかけしたことをあらためてお詫び申し上げます。 上記の...

    • 秋田書店の話、かんたんにまとめておくな 元社員、秋田書店、どちらの言い分が正しくても景品表示法に違反 秋田書店の言い分が正しいと、内々に処分した上にお詫び出してない 元...

      • http://anond.hatelabo.jp/20130822001326 リボン型ヘアクリップはパクったわけじゃなくて撮影用の3個しか購入してないんだろ。 まともにニュースも読み聞きしてないくせにくだらない長文垂れ流...

      • 編集部がそもそも虚偽のプレゼントをやっていた→例の元社員はそれを見てプレゼント窃取してもいいんじゃないかと思って犯行に及ぶ→秋田書店の内部調査で虚偽プレゼントがバレ、...

      • 蛇足の2 meme-omeme-o 増田 揉め事 横はちみつだけど、なんで元社員側のソースがJカスなん?2013/08/22 良い質問ですね!(ドヤ顔) ほら、マスゴミだの何だの言うけど、みんなまだ無意...

    • つまり秋田書店側としては、この元社員とやらが不正をやったからクビにしたのに、この元社員が不正を指摘した自作自演だ、っていう立場なのか

    • 解雇の理由は、元社員が賞品をほしいままに不法に窃取したことによるものです。また、元社員は業務上ではなく、私傷病による休職です。 弊社としては法廷の場で事実関係を明らか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん