2013-07-23

ネットショップ求人があったら

 応募前にショップレビューを確認するのを強くすすめる。

楽天だったら「参考になる順」に並べ替える。

■良ショップ

好意的な意見が多い。

安心して応募しよう。

普通ショップ

2年以上前の苦情が多い。それらの数がレビュー全体の5%以下。

過去の事例を踏まえて改善してきたと思われる。

ひととおり読んで、納得できたら応募しよう。

■残念なショップ

直近1年を含め過去数年ずっと苦情がある。それらがレビュー全体の5%を超えている。

業務改善はまず無理なので、応募しないほうがいい。

そもそもこういう店では買っちゃダメ

 

 自分は残念なショップ採用され、数ヶ月で持病の鬱が再発した。

残念なショップ会社としても残念だった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん