2013-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20130521162448

「誰かが得をしてるということは、誰かが損をしてるということなのです」

というのは、確かに思考停止だが

から、「誰かが得をしてるということは、誰かも得をしている」

というのは、同様に思考停止だろ。

 

全部ケースバイケース。一律なんたらといえるほど経済は単純じゃない。

一言でいえば、 NHKネット2chも いずれにしろ プロパガンダには騙されたくない。

同調圧力とか、世論誘導とかはコリゴリだ。

記事への反応 -
  • アベノミクス批判してる人の中には、しっかりした傾聴すべき意見も勿論多いが、一方であまりにも経済というものを理解してないものも散見されるような気がする。 理系の高学歴の人...

    • 「誰かが得をしてるということは、誰かが損をしてるということなのです」 というのは、確かに思考停止だが だから、「誰かが得をしてるということは、誰かも得をしている」 という...

    • 労働集約型産業だけ持ち出して、円安になっても雇用が回復しないとか、誰かを騙すためとしか思えない批判ばかりだよな。 個人的には長期金利の上昇についての議論が気になるが。ま...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん