2013-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20130215145922

上下」が何を意味してるのかわからん

主導権とは別物だし、でかい態度出来るか否かってことか?

教える側は往々にして教わる側よりは圧倒的に強者

教えを請われるとかいう話以前に知識があること自体が武器になるから

語学留学ニッポンを訪れたガイジンに変な言葉や狂った用法を教えて面白がるとか

逆に外国でそれやられておちょくられたなんて話は山とある

力の偏りなんぞ体罰で作り出すまでもなく元々存在する

有用無用以前に体罰が発生するメカニズム自体が肝だ

記事への反応 -
  • 「教える側と教えられる側、どちらの立場が上ですか?」 そう聞かれたら、なんて答える? 「教える側が上。」 そう答える人が結構いるんじゃないかな。 でも、実際には違うと思う...

    • 「上下」が何を意味してるのかわからん 主導権とは別物だし、でかい態度出来るか否かってことか? 教える側は往々にして教わる側よりは圧倒的に強者だ 教えを請われるとかいう話...

    • どれだけ教わりたくても教える側が拒むというケースもあるわけで一概に言えない。 需要と供給のバランスが逆転しつつあり、これまで「一般的にはこう扱われていた」も過渡期に入っ...

    • 「上下」が何を意味してるのかわからん 主導権とは別物だし、でかい態度出来るか否かってことか? こういう頭の悪いやつとは議論したくねえな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん