2013-01-30

http://anond.hatelabo.jp/20130130095251

自分の親を見てたらわかる」!

物事の実体験的なところなんて自分でやるまでわかるわけないじゃん

高校生ぐらいになって歳の離れた弟や妹が生まれて手伝った」って人ならともかく


ついでに言えば

一口子育てっつったって

親にも子供にも個性があるし環境も違う

同窓会を6時で中座しなきゃいけない親もいれば

9時がリミットの親もいれば

友達と1泊して盛り上がれる親もいる


自分事情を説明しないでわかってもらえるべき!とかいってプリプリ怒るのは

やっぱり子供だと思うよ

  • 自分で言ってるのに気付かないんだなあ 同窓会を6時で中座しなきゃいけない親もいれば 9時がリミットの親もいれば 友達と1泊して盛り上がれる親もいる そうだよ。中座しなけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん