2012-08-14

[][]



銀行お金をつくるプロセス

心が拒否してしまうほど

簡単で受け入れがたい

ジョン・ケネス・ガルブレイス

ローンの書類への借り手の署名銀行に対し、ローン金額と利息を支払う義務を負う。

返済できなければ 家や車など資産を失う誓約をさせられるのだ。

それは借り手が果たさねばならない大きな約束である

同じ署名銀行にも必要とされているだろうか?

銀行は借り手の口座にローンの金額をちょっと書き込むだけで、魔法を使ったようにその金額を手に入れる。

それって絶対おかしくないか

でも それは事実なのだ

【負債としてのお金】money as debt

はてなブックマーク - お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(1/5) Money As Debt

はてなブックマーク - Money As Debt(日本語字幕版)

信用創造 - Wikipedia

http://anond.hatelabo.jp/20120814104030

記事への反応 -
  • 「奴隷制が廃止された理由です。奴隷制は奴隷の面倒を見なければならない。 強制的に働かすには暴力で脅す必要があるので、軍隊のコストがバカにならない。 それに無理やり働かせて...

    • 【負債としてのお金】money as debt 銀行がお金をつくるプロセスは 心が拒否してしまうほど 簡単で受け入れがたい ジョン・ケネス・ガルブレイス ローンの書類への借り手の署...

    • 奴隷から労働者消費者になって時間的経済的ゆとりができたなら豊かになったといっていいのでは? 資本家が得をしてるから他は損してるというゼロサムでしか見れないんだろうけど

      • だよな 底辺だろうがバイトすれば一年で100万は稼げる 底辺はそれに感謝して、雇ってくれてる企業に感謝して、エリートに尊敬してるべきなんだよな

    • 日本で最大の資本家は年金基金。つまりはパンピー。日本ほどでなくとも先進国ならだいたい似たようなもの。 労働者/消費者と資本家が対立しているなどというのは程度の低い被害妄...

      • 年金積立金って日本が突出して多かったはず そのせいで粗債務が余計に大きく見えてる

        • アメリカみたいにミューチュアル・ファンドで個人的に積み立ててるのも資本家=パンピーという点では同じ。ドイツやその他の先進国も、多少の違いはあるが似たようなもの。

    • 銀行がお金をつくるプロセスは 心が拒否してしまうほど 簡単で受け入れがたい ジョン・ケネス・ガルブレイス ローンの書類への借り手の署名は 銀行に対し、ローン金額と利...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん