2012-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20120616040245

殺意を向けたい特定の相手は確実にいる

だが、その相手がすでに故人であったり、抽象化されてすぎて自分でも相手が誰のことだかわからなくなっていたりする

そしたらその相手に似た人を「誰でもいいから」襲いたくなるんだよ

「誰でもいい」けど、狙う人間の傾向はある

あとえば連続婦女殺人犯は、幼児期に母親から虐待を受けていて心の底で母親を恨んでいた

犯人が本当に殺したいのは母親だった

でも自分でもその真実をわかっていなくて、母親に似た女性を襲ってた

記事への反応 -
  • 自分より弱い奴しか狙ってない奴が「誰でも良かった」なんてほざくんじゃねえ 本当に誰でもいいなら見るからに自分より強そうな奴も一人や二人くらいは狙ってみろ 警察官でもヤクザ...

    • 殺意を向けたい相手は確実にいる だが、その相手がすでに故人であったり、抽象化されてすぎて自分でも相手が誰のことだかわからなくなっていたりする そしたらその相手に似た人を「...

    • それは「(自分の力で殺せるなら)誰でも良かった」であって、その省略部分をつっこむのは重箱の隅つつきすぎじゃね?

    • 大体誰でもいいなら一番身近にいる人間にいくだろう 自分・家族・友人・職場

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん