2011-06-22

http://anond.hatelabo.jp/20110622144128

仮に原発を推進したいなら、今回と同レベル事故が発生したときに、どれだけの人的・経済的被害が発生するかを試算して、つまり100%事故が起こることを前提にしたうえで、どれだけのメリットがあるかを説明していくべきだと思うよ。そして、「何十年かに1回大規模な事故が起こったとしても、経済的にペイできるからいか」と国民が納得すれば、国も原発と共存できるでしょ。

これを条件Aが必要条件だと主張してると読解するのは無理があると思うけどなあ

「条件Aは存続の必要十分条件」「条件Aは不可能」よって「存続は不可能」というロジックなわけね。了解。

総意を無視するという選択もありうるよ。「共に存続する」だけなら。その是非はともかく、っていうか俺は否定したいけど。

  • いやいや、条件Aを成立させればいいだけだよ。 簡単な話でしょ。 原発推進派は、ずっと条件Aを力説してるじゃない。 原発のメリットはデメリットに勝るって。

    • 話もどるけど、それはJRが脱線事故起こして政治家が「経済的にペイできる」みたいなこと言い出すようなものだろ? 論理的に正しくても政治的に正しくないだろ

      • 同じ話を返すけど よく判らんが、JRで事故が起きてもペイすると思うんだよ。 そう発言した大臣の首が飛ぼうが、だれも電車と言うインフラ自体をなくせ、なんて言わないよ。 で...

        • http://anond.hatelabo.jp/20110622151007 http://anond.hatelabo.jp/20110622151303 では何が電車と原発の明暗を分けるのか。それが感情論で理性的判断でないとしたら、それは善くないよね、と。 差別を例に...

          • 正しいか、正しくないかではなく、政治的に成立するか否かを言ってるんだけどな。

          • なぜ感情的だと決めつけるんだ? JRが事故っても、向こう30年人が住めなくなるわけじゃないし、地域の農業、牧畜、水産加工が死滅するわけでもない。 どう贔屓目で判断しても、...

            • JRが事故ったら一度に百人死ぬけど、原発はまだ一度に百人死ぬような事態にはなってないよ。可能性がないとは言わないけど。 原発のデメリットがメリットを勝るかどうかは自明では...

              • ぉぃぉぃ 人の生死だけで語る方が、よほど理性的じゃないぞ

                • 生死だけで語ってるわけじゃなくて、自明でないと言いたいだけ。 JRに「一度に百人死ぬ」のに見合うメリットがあると言えるのなら、 原発に「向こう30年人が住めなくなるわけじゃ...

                  • とりあえず、原発は現時点で1兆2千億の赤を作ったね。 企業単体で1兆円の特別損失を計上したわけだ。 国の負担分があるから、これだけでは収まらないよね。 しかも、今後福島第...

                    • 事故ったら最後って言うけど、廃炉の後は負債を吐き続ける施設になるというのは元から分かってたことだよね。事故らなくても、廃炉には長い年月が必要。

            • そもそも向こう30年人が住めないとか農業、水産全滅とか確定事項のように書いてるけどそうなの?

      • 大きな違いは、政治家が何を言おうとも、国民の総体としては、電車はペイできていると考えているところだ。

  • これを条件Aが必要条件だと主張してると読解するのは無理があると思うけどなあ 「Aを満たすならば、原発と共存できる」という文章構造上、他の解釈のほうが無理があると思うのだ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん