2011-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20110408134140

津田さんはソラノート側が不法行為、あるいは犯罪行為をやらかした点については異論なく

その被害額の算定基準について言及しただけだよね。

示談金の額で合意が得られない」と噂を聞いて、一般論として考えを書いただけと傍目には思える。

ネット上の名誉毀損の被害額算定基準って、津田さんみたい仕事していれば興味持つのは当然だしね。

そこから津田さんはソラノート側って決め打ちするのは無理筋じゃないかなあ。

つーかソラノート示談蹴ったなら粛々と刑事告訴なり慰謝料請求なりすればいいのに。

ソラノート訴訟覚悟の上でなんだろうし、ためらう理由が分からない。

  • もう本人も自分がどうしたいのか、どうしていいのかわからないんじゃない? なまじ完全勝利の煮るなり焼くなり好きにできる状態だったから手の打ち所がわからなくなった。 まあ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん