アルコール製剤じゃなければ、空けたければ開けろよ。そういう話じゃない。
なんども言うが、このレベルを気にしないと、精神負荷がかかるその 一般的な社員の 『精神の使ってなさを『嘆いて』』いるんだよ。
あぁ、増田たちってこのレベルのことも、考えないと出来ないのか その程度のなのか、ガッカリだという話だ。勘違いすんな。
怒ってなどいない。悲しんでるだけだ。
そうじゃなきゃ、増田にかかず、社内で問題にしてる。
アルコール製剤なんて コスト関係なく、揮発するから管理しなくっちゃという意識が染み付いてるからな。もはや無意識だと思ってただけだ。期待が高すぎたのが悪かった。
難しいから、精神に負荷がかかって仕事のじゃまだからできません。というなら、仕方がない。おっしゃるとおりだ。難しかったね。
社会人にもなって・・・会社の共用品の封を 前の奴が目の前に普通に残ってるのに、となりのボトル=交換品を開けるとか・・・どいうこと・・・ しかも、自然揮発...
社会人だからこそじゃねえの? どうでもいいコスト(いちいち前のが残ってるかどうか確認する精神的コスト)を気にして脳を使うなんてもったいない。
封がしてないならともかく、封がして脇においてあるのをわざわざ開ける方がコストかかるだろ。 あと、そういうコストは自分が支払ってる時に言え。自分が支払ってるなら、自由にす...
精神コストって人それぞれで、仕事のパフォーマンスの影響もかなり違うから、違う人には理解できないのかもしれない。 もちろん、増田みたいな人がいてブツクサ面倒臭いことを言わ...
アルコール製剤じゃなければ、空けたければ開けろよ。そういう話じゃない。 なんども言うが、このレベルを気にしないと、精神負荷がかかるその 一般的な社員の 『精神の使ってな...
たぶんだけどね、そのアルコール製剤とやらを勝手に開ける人達も、また別の部分で増田のことを「こんな基本的な事すらできないのか。頭使ってなさすぎるだろう。」と思ってると思...
ただ、どっちが正しいかは、議論しないと分からんけどな。思うだけなら誰でもできる。 常識を注意されて、常識のほうが間違ってるだろと注意し返す事もあれば、素直に受け入れるこ...
と・・・ 思ったけど 目の前に 使いかけのボトルがあるのに なんでわざわざ、端っこから新しいボトル取り出して バリバリカバー破って、使えるように組み立てるんだ? 精神的...