昔:ご近所助け合い:不公平に面倒くさい役割を押し付けられる可能性があるが、子育てを助ける役割も多く大半の勝ち組には楽
今:税金公共政策:平等公平を墓標し支援策を打ち出すも「ご近所助け合い」の全機能をカバーできるわけもなく、税負担や適用範囲も平等公平でない所があると少数の勝ち組以外にブーイング続発
思ったより日本早く終わりそうだなwww
ただ、個人的には、同世代の半分の、さらに半分ってことで、25%が比較的健全な企業に勤められるなら十分じゃないか、とも思う。
いや、多すぎでしょ実際、大学生って。
内定ない奴の半分ぐらいは性風俗土方ぐらいに行ってもらわないと。
才能のない奴(=大卒の下の方+それ未満)がバイトだったりするのは当然というか、受け入れろよ。
無能が割を食うのはいつものこと、というかそれが公平というもの。
でもTwitterやってると意見はリツイートされてくるし、君みたいな人はしっかりレスポンスを入れてくるんだよね、困っちゃう。
私も個人的な意見だが、それをやるのであれば義務教育のような形で「サービス」として提供されるべきで、お金であってはいけないように思う。
なるほど、都知事批判をしている人の理屈は分かった。だが俺から見るとTwitterで
みたいな事を言ってる人と都知事批判してる人はどっちも同じぐらいアホに見えるし同じ人間がやってると思ってたんだ。ごめんね。