2010年08月25日の日記

2010-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20100825201226

お前は俺か

という言葉が浮かんだ。

そうだな、ぶっ殺したいですね、ほんとに

http://anond.hatelabo.jp/20100825153131

足コキしてたってことは、彼氏のナニの向きは元増田が調節できたはず。

元増田彼氏のナニを自分の顔の方に向けてたことを反省すべき。

絶対にぶっ殺してやるからな。

完全に誰からも見捨てられたの?

暴れたい欲求をおさえるのが大変だ。

http://anond.hatelabo.jp/20100825200647

このニート君は単に構ってほしいからじゃないの?

一週間くらい完全スルーすればおとなしくなるでしょ。

近所の人から苦情が来るんだろうな。

もう疲れたわ。俺。本当に疲れた。

ちゃんと悪が裁かれる世の中になってほしいよ。

童貞が金目当てのクソ女に丸めこまれて結婚してしまって不幸になるという話

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100825-00000001-president-bus_all

「恥ずかしい話ですが、この年まで女性と付き合ったことがなく、初めての女性に舞いあがって、結婚を急いでしまった。妻や、妻の両親は歯医者が金持ちだと誤解していて、『すぐ開業したほうがいい(=もっと儲けろ!)』と迫られました。そのときは妻のため、と思って一念発起したのですが、診療機器のリース料と家賃、妻の実家に強いられて建てた自宅の住宅ローンの支払いに追われています。義父によると『開業して儲けたお金で遊びに行かないようにローンを組ませた』とのことですが、女性と遊んだりする経済的余裕などありませんよ」

 最終学年になると大学付属の病院で、実際の患者を相手に実習が行われるのですが、歯科医師のタマゴと顔なじみになれると考えた女子学生が、痛くもない歯を抱えて殺到したのです。三段重ねの手作りのお弁当をたずさえていた女性もいました。みんなうれしそうに食べていましたね」(東京医科歯科大学OBの歯科医師・50代)

 先月、山崎さんは妻の誕生日に、苦しい家計の中から、3万円の宝飾品を贈った。

「値段をネットで調べたのでしょう。次の日から不機嫌に。『去年までのプレゼントは5万円だった。あんたのせいで私は不幸よ!』って。そのとき頭をよぎったのは、はじめから1万円のものをあげていたら3万円で喜んだのではと考えました。地獄です」

ネタであることを祈らずにはいられない…

リフレはてサホメオパシー

はてサ

リフレ派は金子糾弾しないからレイシストの味方だ!」

とかわめいてるけど、

民主党支持者は金子糾弾しないからレイシストの味方だ!」

とは言わないよね。いったい何でだろうね。

そういえば、長妻が

ホメオパシーが間違っているかどうかは厚労省が調べてみる必要がある」

発言したよね。

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201008/CN2010082501000383.html

これって

南京事件があったかどうかは文科省外務省が調べる必要がある」

というのとほとんど同じレベルトンデモ発言なんだよね。調べるも何も、1060乗倍に薄められたレメディには元の物質は1原子・1分子たりとも残ってないことがほとんど確実なんだからね。例えば食塩が100gぐらいあったとして、その中にはナトリウム塩素原子たかだか1024個程度しか含まれてないんだからね。こんなことはまともな高校生なら誰でも知ってることだからね。

はてサ理論で言うと、民主党は長妻を除名しない限りトンデモ政党と見なされてもしかたがないはずだよねえ?

さあ、はてサ君達はリフレ派と同じレベル民主党を叩いてくれるのかな?乞うご期待!

追記

Apeman んなもん、永久機関が不可能なのと同じで調べるまでもない。税金無駄遣い!/ただまあ、厚労省が公式に否定することに意味ないとはいえないが……。 2010/08/25

http://b.hatena.ne.jp/Apeman/20100825#bookmark-24333286

おおっと早速来た。何だその弱腰。「税金無駄遣い!」じゃ普通政治家に対する批判でしかないし、しかも余分な留保までついてるし。

あな美しきかな党派性

俺は被害者なのに、なぜか悪人にされて悪口を言われまくるし、

もうこの酷い惨状がどうなるか見届ける事しか出来ないな。

まともな人もいるだろうが、多くは腹の底で俺を馬鹿にしている人間ばかりだろう。

もうなんというか、無理ゲーというか、どうにもならない。

怒っても嫌がられる。本当にどうしようもない。

えがみ一派がうざい。

新着エントリーセルクマであがってくる「非モテタイムズ」のエントリー群はどうにかならないのか。

揉め事を見ながら思うこと

おおくを語るとひどくなる一方なのに。

まるで、ボクシングを観戦しているような気持ちで、はらはらしながら二人をみている。

えるものがはたしてあるのだろうか。半ばあきれながら

いしゅうの今頃はどうなっているんだろう、って心配になってくる。

はっきり言って、このような揉め事を見ているのは心が痛むんだ。

ていうのも、昔輝いていた人たちが争っているのを見ているのは

なんというか、辛いんだよね。

やっぱり、こういうのをみんなが見れるインターネットでやっちゃうと、

めちゃくちゃになっちゃうよね。

たとえば、何が言いたかったのかお互いが分からなくなるような、ね。

らくな気分でネットを楽しみたいってのは、ぜいたくなのぞみなのかな

http://anond.hatelabo.jp/20100825141628

また転載してどうすんだ?

だから、さっきから言っているように、

片手落ちだろう。

セックスの話を進化で語るなら、両方の側面、つまりメスのほうからも語らないとだめだ。

メスの側から見れば、自分の子孫を残す確率を高めるためには、子育てリソースを大量に持っているオスを選ぶのが合理的だ。

すなわち、現代で言えば、高所得や、資産を持っている(実家金持ちでも可)の男と結婚することが合理的だ。

その観点からすれば、男の年齢や容姿優先順位の低いものとなる。

加えて、相手のオスが、ほかのメスに浮気しないように仕向けなければならない(自分子供のためのリソースが減るから)。

したがって、相手のオスの心理に「できた子供自分子供かどうかわからない」というような疑心暗鬼状態を生じさせるのが合理的だ。

そうすれば、オスはメスを四六時中監視しなければならず、浮気の可能性が減る。

うははっ

どっちにしろ自発的に投票する人なんてさほどいないんだし。

ちがうちがう「どっちにしろ」じゃなかった「どれにしろ」だった。

http://anond.hatelabo.jp/20100825154323

同時に、昔は税金を一定額以上払っていなければ、選挙権がなかった。

膵臓癌になって死ね!」

だっけ。

いい言葉だね。

http://anond.hatelabo.jp/20100825190833

あー、ソッチ系だと思ったw

発言見てるだけで匂いを感じるよ

オタクだけど必死にオシャレして「オタクダサい!」って喚くオタク

じゃあオタクなんかと縁切ってオシャレな人達とだけ交わってりゃあいいんだけど

それが出来なくて戻ってきてまたオタク相手に「ダサい!」と喚いたり啓蒙ポジションになろうとしたりする

http://anond.hatelabo.jp/20100825000159

説明が悪くてごめんなさい。

私も、たまさか身体の調子を崩していてーー元記事さんの状況と、ちょっと似たところがあるかも。

で、入院までお決めになっているので、医療保険などのことも知っていらっしゃるんでしょうね、と早合点してしまってーー親切な病院だと、「あなた保険に入っている?」みたいに聞いてくれるスタッフの人もいたりしてーーーたとえば、生保医療保険などに入っていらっしゃらない?共済ですとか?「これまで入っていたもの」だったら、給付が出るものもあるので、などなどなど。

ところで、最近、「パワハラじゃん」みたいなことで、会社をやめざるを得ない人の話って聞くじゃない?

パワハラ特約」とか、そういう特約がついているものないの?誰が加入するものでもいいんだけどーーないんだ、今のところ。

ってか「パワハラ」なんてもろなネーミングは無理か。

以前から「そういうことに該当する保険ない?」と思ってときおり保険会社の案内などを見ることがあるんだけどーー。

こういうのは、あるじゃん。「子供がいたずらしたらその損害を補償します」というような保険とか。

パワハラはいたずらなんて形容じゃきかないけれど、ちょっとさ、あんたのところの会社おかしいよ?保険補償できるんだからちゃんと対応してよ」とか。

ごめん、これじゃごろつきか。

でも、会社が入るそういう「保険」でもあったら、雇用主も少しは考えてくれる余裕も出ることもあるんじゃない?どれも解決するとは到底思えないけれど、って思いつき。

で、わたくしごと。

今度仕事に出るときは、あらかじめ、就職前に保険に入っておけないかしら、とーーーー個人加入でも自分リスクと見比べたらペイするかもしれないしーーー。

ところが「所得補償専門」の保険は、以前より価格も加入対象者も広がったものの、「既往症」に厳しいーー損保系だからかな、どうなんだろう?

とにかく、マシなほうで「これまでかかった病気などで休むのだったら、給付の対象にしません」という条件つきになる。

そうでなければ、「この病気とこの病気とこの病気とーーーは「入れません」」と最初から引き受けない。

保険に加入するハードルを高くするので有名なのは「三大生活習慣病」だと思うけれど、「精神疾患かどうか」というのも入っているみたい。

胃腸傷害」という診断だったら「問いようが無い」ということにもなるかもしれない???どうなのだろう。

時間があったら病院に聞いてみてーーもし病院があまり親身になってくれないようだったら、保険会社の人にそれとなく聞いてみるとか。

(結果報告お願いしているんじゃありません。いろいろたいへんでしょうし)

余談になっちゃうけれど、「所得補償普通医療保険自分場合はどっちが特?」みたいな話でもあると思うーーたとえば「入院給付が5000円あったらいいや」とかだったらわざわざ「所得補償」なんて必要ないでしょ?

ところどころ無茶無茶、ご容赦下さい。ちゃんと説明できていなかった、と慌ててしまっているもので。

http://anond.hatelabo.jp/20100825183239

挑発に乗せられてると言うより

全く同じようなスタイルの嫌な発言を投げ返してたよね

そこで不思議なのが、吹っかけたほうの人がその投げ返しに結構傷ついてるっぽい反応なこと

わけわからん

http://anond.hatelabo.jp/20100823005100

レイシストはいつでもやめられますから、

それに対して何を言おうがヘイトスピーチにはならないですよ。

キリスト教徒自己中心的偽善者で、人間の屑だ』って発言するのはヘイトスピーチではないですよね。だってキリスト教はやめられますから。

イスラム教徒は全員テロリストだ』って発言するのはヘイトスピーチではないですよね。だってイスラム教はやめられますから。

http://anond.hatelabo.jp/20100825172333

これって本物?

読んでてちょっとうるっと来ちゃったよ。

いつ帰ってくるか分からない相手を待つのが苦手だ。

共働きで両方忙しい。

だから普段の食事はたいてい外食

だけど、相手が休日出勤した土日だとか、たまに食事しそこねて早く帰ってくる日だとかに、

料理を作って待つこともある。

料理自体するのはけっこう好きな方だ。

どうせ料理するならちゃんと出来立てで、いちばん美味しいものを食べて欲しいと思って、

相手が帰ってくる時間を想定しながらいそいそと準備する。

◯◯時に帰ってくるって言ってたから、じゃあこれは今から煮はじめて、

魚はあと40分後にグリルに入れればぴったりだな、とか考える。

けど、平気で予定時間を1時間とか遅れて帰ってくるんだよね。

それで想定したタイミングがずれると、なんかイライラしてしまったりする。

自分だってそういうこと親にもしてきたと思う。帰れないときは帰れないし、仕方ない。

分かっているけど、相手の帰ってくるだろう時間にあわせて、自分を動かしてしまうのだ。

だから私は専業主婦には、きっとなれないと思う。

専業主婦になったら、1日中、夫が帰ってくるのを待ってしまうと思うから。

それに縛られて行動してしまって、逆に何もできなくなってしまいそうだから。

冷めた料理をテーブルに並べてラップして、「チンしてたべてください」ってメモ残して寝る奥さんは

愛がないとか昔は思っていたけど、たぶんそれくらい割りきらないと、自分の心のほうがやられるのだろう。

帰ってくる人を待って、なにかを用意して迎えることって、

すごく束縛されることなのだと、最近やっとわかった。

http://anond.hatelabo.jp/20100823210450

まとめサイトにのるような人だったのね。怖い怖い。このブクマ最後インターネット上では相手しないようにします。

http://b.hatena.ne.jp/webkit/20100824#bookmark-3879672

賢明な判断だろうな。

途中からヒートアップしていて挑発に乗せられてるなあ、と思ってただけに。

http://anond.hatelabo.jp/20100825180138

単に構ってほしいからじゃないの?

一週間くらい完全スルーすればおとなしくなるでしょ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん