2010年03月31日の日記

2010-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20100331191608

死ねっていわれる以上にどこに追い込まれるの?

死後の世界があるのか?

社会的に、死んじゃってるから、何も変わらないよ。

死ねって言われても死んでるわけではないし、別に社会的にも死んでないでしょう。

現にニートは生きてるわけだし。

おそらく自己認識の問題に帰結するね(予言)。

http://anond.hatelabo.jp/20100331191506

それはそう。非合理的な人間が居るっていうことだよね。

ニートフリーター、能なし労働者といった、<底辺>の人間は、非合理的な人間が多いのではないか? というのが元のおはなし。

http://anond.hatelabo.jp/20100331195402

よっしゃ、きた!

どんなのか、教えてつかーさい。

http://anond.hatelabo.jp/20100331192259

増田は良くも悪くも下半身で物事を考えてる感じ。主に悪い方で。

こいつら異性の話とシモの話しかしてないんじゃないかって日も多々ある。

そりゃ非モテ談義で爆釣りされるのも当たり前だわ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000036-scn-spo

韓国メディア「ヨナは日本コーチから呪いをかけられていた!」

相手が日本となると途端に発想が原始時代並になるよな、あの国って。もしかして他の事でもそうなのか?

http://anond.hatelabo.jp/20100331192228

国家が自ら身分制度を邁進だなんて、これほどカネが、人が、モノが逃げる構図もないだろ。

拡張期のローマ帝国はそういう身分制度だったけど、金や人やモノが集まってきたんだよね。

それだけローマ市民権価値が高かった。

現代国家身分制度ってあまりないけど、それは金や人やモノが逃げるからじゃなく、国際的な倫理の問題だと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20100331193224

共産党員が医療生協とかで、仕事そっちのけで党活動して問題になったのは良く聞いたが、

党事務所で私事をするって言う逆のケースで、しかも逆切れってのは初めて聞いたわ。

医療生協等へのカンパ(増資)じゃなくて、自分の事業に対するカンパ要請とか、そりゃ注意するだろ、普通

うああ明日から四月かよ

もう4分の1消化したのか。

はやいー!

http://anond.hatelabo.jp/20100331022855

こういうのは具体的に何をどうすれば良いのか、どこをどうしてどうやったらどうなる、って事を決定権のある人に説明してOKもらわないと話は進まないと思うよ。

で、それは言い出しっぺの元増田がやらずに誰がやる。言い出しっぺを差し置いてそれを企画する人はそういない。

これもひとつ言い出しっぺの法則

http://anond.hatelabo.jp/20100331192259

圧倒的に「彼氏欲しい」が多いとは、前々から思ってた。

そういう婦女子(失礼)ワンサカいるのか?

このメディウムが捌け口たり得ているのであればよいのかもしれないが、

人はストレス発散だけでは生きていけないのではないか。

病気

9.11から大分経つが、いまだにア(ダ)メリカ国民には、ノイローゼ患者が多くいるようだ。ケータイ詐欺メールが耐えない。

http://anond.hatelabo.jp/20100331192751

それは、確かだ。

人をみなきゃならんのは間違いない。

ただ、これは自分にとって、相手に明確に自分キャラを教えるいい機会と考えるべきだと思う。

だから、今後の付き合いでもこういうことで我慢してしまいそうな人は、「私は我慢しないんだからねー。」ということを過剰に見せたりしたほうがいいのかなと思ったり。

だって、気にしない人は気にしないと思うんだよね。こういうこと。

今で、これくらい気にするってことは、結構深刻だと思うんだよ。

だから、踏み絵も兼ねて過剰なくらいの反応の方がオススメです。

テレアポしたら売上上がると思ったら大間違い。

明日から私はテレアポすることになりました。

理由は会長に嫌われたから。

営業未経験の私がいきなり営業部に異動になったのは、同じチームの女の子に陥れられたことが原因です。

あと、咳喘息病欠したのも気に入らなかったみたいで、嘘だ嘘だと責められて、退職届を無理矢理書かされそうになりました。

テレアポは別にお金さえもらえればしてもいいのですが、よく知らない人から営業電話がかかってきたって、会社事情もあるのにいちいち話聞いていられないと思います。

前の会社テレアポ受ける側だったのでわかるのですが、基本的に無料じゃないと相手しません。

こっちだって仕事あるのに、テレアポの相手して新しい仕事増やしたくないんですよ。

なのにテレアポしまくって売上管理しようとするうちの会社…。

喘息だっつってんのに。

間違いなく悪化しますけど、いいんですかね。

会社お金もらうところと割り切ってやるしかないのですが、やるせなくて書き込みしました。

離党

逃げまくってたところを、無理矢理入らされた団体を離れることにした。

いまだに、名簿は握ってはなさんぞという勢いで、名前はのったまんまかもしれない。

どうしようもない。

紙切れそんなに大事か。「大事じゃ」。よかったね。ばーか

ところで、堪忍袋が最終的に切れたのは、以下のメールによる。

独立開業に関して、祝い金orカンパとして、100円でも1000円でもいただけまいかというお願いにたいする、地区委員会からの返信。

ぼくはやさしすぎた。羊の皮をかぶった資本主義者の道化



それでカンパの件やけど、はっきりいうとかないといけないと思って連絡するけど、

私は個人的に応援するつもりをしている。仲間として夢の実現を喜んでる。

だけど、党や他団体に要請するのはやめてください。筋が違う。

困っている人などに支援をすることはあるけど、会社を起こしたからと個人的なことで、カンパに来られても困る。それをするとみんなにカンパしないといけなくなりキリがないし、党は慈善団体ではないからね。

だから、カンパ要請で事務所のファックスも使っていたけど、私的なことには本来使わないので、今後の私的な使用はやめてほしい。

きつい言い方で申し訳ないが、はっきりさせるとこは、はっきりしている方がいいので、連絡しときます。

竹田○○



さようならニッポンきょうさんとう

さようなら竹田なんとか氏

PS この数日後、中央委員会にもシイ委員長公式HPにもメールした。無視。

http://anond.hatelabo.jp/20100331192228

日本国籍を得ることで、生命危険がなく、金銭的にも不自由しない状態になれるなら、

30年くらい必死になって働こう、っていうインセンティブを持つ奴もいるだろ。貧困国民なら。

それに、人や金が集まるかどうかって、倫理とは無関係に「儲かるかどうか」だろ?

1億人の余暇時間たっぷり、カネにも余裕がある消費者がいて、数千万人の安価労働力がある国なら、

普通に投資する奴らはいるとおもう。

http://anond.hatelabo.jp/20100331190813

自分で捨てるのは勇気がいるってのはわかるんだけど、割るのは相手を選ぶ方法な気がするなぁ。

怖がられちゃったら付き合いが続かないし。

女性に引っ張ってほしいタイプの人ならいいのかねー

増田キーワード一覧を見て思ったこと。

女性彼女時間普通最近

この5大キーワード増田は構成されているらしい。

http://anond.hatelabo.jp/20100331190147

それ、パフォーマンスのためだと思うんだよね。

自演乙が「突き抜けたヲタク」かつ「ファイター」であるための観客向けのパフォーマンス

自演乙がそういう分かり易い男性アイコンをまとわずに、美少女衣装を着用するのは、突き抜けるためじゃないかってこと。誰でも知ってる強い男性ドラゴンボール格闘ゲームキャラクターだと、彼はそれこそただそれに憧れて一体となりたくてコスプレをしているように見える。それってものすごく当たり前な行為に人の目に映る。けど、美少女衣装をまとうことで、それは人の目を引く一種異様な飛び抜けたパフォーマンス足りえる。

悟空コスプレじゃイタさもたかが知れてるけど、ハルヒなら一周回ってそれでもものすごく痛い、しかしそれゆえにさらに強い印象を与える。ちなみにこれがコスプレでもなんでもない異性装だとまたパフォーマンスとしては意味が変わってくると思うよ。

こういう屈折したものを自演乙に見る時、彼に服装倒錯の気がないとは思わないけれど、それが、コスプレイヤー格闘家と一体になったパフォーマンスである以上、服装倒錯とコスプレを明確に分けることに意義があるようには思えなかったわけ。

ところで自分http://anond.hatelabo.jp/20100331150055これ書いた増田なんだけど、ツリーの直下から自分でも元増田でもない人の意味不明な言い争いが起こってて驚いた。さすが増田混沌としてる。

http://anond.hatelabo.jp/20100331182852

ゆとりのFラン生が来ましたよ

紙掲示見ないねぇ……大部分の人たちは……

割合で言うなら100人中10人くらいかな?

保護者・担任代わりの人間が一定の割合で居て、周りの世話焼きしてる

ところで、本題とかあるの?

最近大学生は紙掲示読まないよなー」は枕に過ぎないと予想

□訂正

誤「割合で言うなら100人中10人くらいかな?」

正「(ちゃんと掲示見る人は)割合で言うなら100人中10人くらいかな?」

http://anond.hatelabo.jp/20100331190731

まぁ、金は奪えるかも知れないが、それからどうするの?

捕まるまで、つかいまくる。

もしくは、その金で、安全なところまで逃げる。

それに、殺人を犯せばさらに社会的に追い詰められるでしょう。

死ねっていわれる以上にどこに追い込まれるの?

死後の世界があるのか?

社会的に、死んじゃってるから、何も変わらないよ。

それより、一人だけ殺せば無期懲役くらいで死ぬまで飯を食いっぱぐれることがないかもしれない。

もちろん、自分はこんな社会になって欲しいなんて1ミリも思ってないよ。

でも、社会的に人を抹殺するってことは、これくらいのことをされる可能性があるんじゃないかと思ってるだけ。

軽々しく、ニートは必要ないとか死ねとか言ってる人がこのことをどれくらい考えてるのか知りたいだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20100331190251

だったら、移民薄給奴隷労働させた金を(ニート含む)国民に分配すりゃいいんじゃね?

それで、長年犯罪犯さず真面目に働いた移民だけに、恩恵として帰化権利を与えて、遊んで暮らしてもらえば。

国民全員が国家ニートになって、移民に食わせてもらえるように、制度設計すればいいんだよ。

ローマ帝国市民奴隷みたいにすればいい。難しいだろうけど、目指す方向としてはアリだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん