2010年02月07日の日記

2010-02-07

性格が悪いので

http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1261801509/863n-ID:3fzh6wfs0のID追っかけてレス書くたびに謝って回ってあげたい

時間に余裕が無いのが悔しい

http://anond.hatelabo.jp/20100207162612

84歳の父はパソコンインターネットを使うけれど、入力は私に頼んで来る。キーボードの使い方を覚えられないんだって。83歳の母は新しいシステムが覚えられないようで、携帯電話メール機能さえ使えない

その覚えられない理由がなんでかって話だよね。脳機能の低下によるものか、単に気分的に嫌なのか。もしくは両方か。後者だったら本人の気の持ち方次第でいけるような。

まあでもやる気がない人にやる気を出させるのは世代問わず至難の業だからね…。

自殺する人って

自殺する人って必ずしも死のうと思って死んでいるのではないのかもしれない。

友人がいろいろあって人生絶望しておかしく(鬱に)なっていた時、歩いていて赤信号横断歩道突っ込み、間一髪車が急ブレーキで停止してそこで初めてハッと気付いたことがあるそうだ。もし車が止まれなくてはねられて死んでいたら、自殺にしか見えないような状況だったらしい。

めっちゃつらい状況で精神をやられてしまった人って、無意識に線路に飛び込んだりすることがあるのかもしれない。

私は48歳だけど

http://anond.hatelabo.jp/20100207000918

どうやら、ネットに関しては、そこらへんにボーダーラインがあるらしい。同じ歳で携帯電話写真を撮って保存してメールするということが出来ない人がいる一方で、仕事の打ち合わせはほとんどメールという人もいる。

昔昔(10年くらい前かなあ)はインターネット電話を繋ぐのは、通話料(3分10円)と同額かかるから、下手にネットでうろうろしようもんなら、あっと言う間に電話代の請求書が1万円超えたんで、私より上の世代の新しいものに飛びつかない層は、どうもインターネットそのものに手を出していないっぽい。そのころ、テレホーダイってサービスがあって、夜の11時越えると定額(月1800円だったかな)で電話をつなげるようになったので、11時から12時、夜中の1時くらいまでがネット時間だったなあ。

そのうちADSLってのが出来て、24時間繋ぎっぱなしで定額になったから、もう、ぜんぜん接続料意識しないで使うようになって、今じゃ、そこそこ使えるけれども。10年前に電話代がもったいないと思ってたら、きっと、今でもネット使えなかったろうなあーと思う。現状でも新しいシステムは覚えられない。システムを作っている人の思想が読めないので、直感で操作出来ないから、使えるようになるまでに時間がかかる。新しい予約システムなんて、取説見ながらじゃないと、絶対出来ないだろうなあって自信があるよ(;^_^A

84歳の父はパソコンインターネットを使うけれど、入力は私に頼んで来る。キーボードの使い方を覚えられないんだって。83歳の母は新しいシステムが覚えられないようで、携帯電話メール機能さえ使えない。電話をかけて機械の声で応答されると切ってしまうほどの機械オンチだから、その病院の新しい予約システムは使えないと思う。

機械に強い人ばかりではないから、インターネットのほうから、老人に寄っていくしかないと思うよ。

小沢ガールズとか鳩山喜び組とか

教祖性的暴行で有名になる新興宗教団体に似ているな。

http://anond.hatelabo.jp/20100207152824

最低なのは、「被害者ですぅ。苦しいんですぅ。死にそうなんですぅ。」とか人の同情を

集めようとするヤツ。

そういう奴は自殺しないよ。

せいぜいリスカ

本当は死にたくなくても、どうしようもなくて自殺する人もいるんだよ。

みんなも死んでほしくなくてもな。

もう少し、心と、世界を広げろ。

自殺するヤツはバカか病気

どうしても死んで欲しくない人が死ぬ。

みんな、その人が生きて欲しいのに。

本人だって死にたくないのに。

自殺するバカなヤツは、そういう人のことを考えろ。

最低なのは、「被害者ですぅ。苦しいんですぅ。死にそうなんですぅ。」とか人の同情を

集めようとするヤツ。

クズだな、クズ

http://anond.hatelabo.jp/20100207134117

老人とネットで繋がることができたら、お互いメリットがあるかもしれんなあ。でも現状叶わぬ夢なわけね。

だいこん、じゃがいもにんじんが余ってる。

これに何か足して和食以外の物できないかな?

無難なところで肉じゃがと思うんだが、違うのが食べたい・・・

脳が直接いじれない時点で救われない人は出てくる

性格とかも好きなように変えられたらいいのにね。

他人の気持ちなんて読めないよ

http://anond.hatelabo.jp/20100207082959

まずはリラックスリラックス。「他人の気持ちを考えろ」って言われたって、わかるわけないじゃん。テレパシーがあるわけじゃないんだからさ。「おま、人の気持ちを考えろ」と今度他人に言われたら、「それは誰の気持ち?」ってまず聞き返して確認したほうがいいよ。

人は言葉として聞いた物を頭でイメージに変換してしまうくせがあるので、食事をする場所でいきなり「うんこっ」と叫べば、食事をしている人たちの脳内に、あの臭くてばっちい「うんこ」の映像が浮かんでしまい、一気に食事がまずくなる。だから、食事をする場所で、お下の話をするのはタブーなのだけれど、そういうことはわかるのかな?

それがわかるのなら、時と場合と場所を考えて、「今、あれの映像が頭に浮かんだら嫌だなあ」と思う物のことについては、口にしないようにする。

さらに、そこから類推して、「悲しんでいるときに笑い声が聞こえても、自分は笑えないので苦しいだけ」とか、「うまく頭が働かなくて混乱しているときに、早く判断しろと急かされたらイライラする」とか、そういう「自分の心に湧いてくる感情をいちいち意識してみれば」他人の感情もわかるようになるんじゃないかなーと思う。

ここまでが、一般的なマナーの話。

そうじゃなくて、相手はほかの誰でもない「俺の気持ちを考えろ」と言っているのかも知れない。その場合には、徹底的に相手の話を聞くという態度で臨めばいい。「他人の気持ちを想像できない」けっこう「申し訳ないんだが、だから説明してくれないか?」と言われて嫌な気分になるひとは、そうそういない。誰でも自分の気持ちを相手に聞いてもらうのは好きだ。忘れてしまうのならメモを取ればいい。で、次にその人に会うときは、メモを見て復習しておこう。で、挨拶の直後に「そうそう、この間のあれ、どうなりました?」と相手に興味を持っていることを示せば、相手も打ち解けてくれるようになるだろう。がんば。

http://anond.hatelabo.jp/20100207140532

そういうケースもあるでしょうけど、

本物の弱者もいるでしょう。

感情な存在への感情移入

 ロボットアンドロイドなど作品中で「感情がない」と設定されたキャラが出てくるとする。そうした場合その設定を尊重して、みる側としてもそのキャラへの感情移入を極限まで抑えて視聴するようにしてきた。そうするのが作品の正しい解釈につながると思っているし、作り手がそのように設定し創造したのだから。

 だから、そいつがどれほど壮絶な最後を遂げようとラッキーに恵まれようと、この時このキャラはどんな感情も抱いていないのだなと思い直すようにしてきた。

 そういう見方をしているので、作品中そのキャラ人間らしい感情があるかのような演出が意図的にされると、とても変な感じがする。また誰かのそういった感想を聞くといや違うだろうと思う。

 

 人間以外のものに感情移入するなら、現実でいうなら例えば、小惑星探査機はやぶさトラブル続きの旅に不意に涙してしまうような、そんなあり方がいいと思う。はやぶさが単なる機械であることはわかっているけどそれを取り巻く物語をきくと気持ちが揺さぶられる。

 何が言いたいのだろう。そのように設定しておくなら安易な感情移入の演出は不要だ、ということ。キャラが辛そう・悲しそうと簡単に言ってしまう感想もあるけれど設定を踏まえた忍耐強い鑑賞も推奨、ということ。以上だろうか。

テスト書き込み

増田ってなに?そんな興味からココまでたどり着いた。

ただの試し書き。

http://anond.hatelabo.jp/20100207134814

やりとりのツリー読んだけれど、あなた、けっこう普通にいい人だと思うのに、絡まれてしまって大変ね。

そういう人はスルーするしかないと思うよ。

 

それはさておき、そもそもの非コミュの人の相談はどうすればいいんだろうね。

おれもちょっと考えてみたけれど、あまり思いつかんわ。

 

まずは、なるべく自分が気安くコミュニケーションできるケースを少しづつでも発見していくことからはじめるとかしかないのかなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20100206204101

確かに「歌ってみた」動画うpしようと思ったら、自分がヘタであることを自覚し凹んだ。

加藤夏希がおれの彼女だったらいいのに

と15秒ほどおもった。

特に反省はしていない。

空気的に荒れっぷりが凄いよね。

少し読んでると思うところがあるけど、

まあ、そうかーという感じで。

http://anond.hatelabo.jp/20100207131938

お前ね…。人をカテゴライズして仮想敵と戦うのもいい加減にしろよ。

オレは友達に「おまえはアスペルガーだ」と言われて病院に行ったけどアスペルガーではなかった。たぶん若干アスペルガーっぽいところはあると思う。

排除する意図などあるわけない。もしもあったら真っ先に排除されるのはオレ。

というかオレのことはどうでもいいので元増田に役に立つ書き込みをしてくれ。

どうやったらコミュニケーション不全を解消できるかを。

あんたばかぁ?

…という気分なう

特に意味はない

http://anond.hatelabo.jp/20100207070053

ちょっと個人的に書いておきたいんだけど、

誰かとセフレとかそういう関係になった事は神に誓って一度も無いので誤解しないよう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん