2009年01月13日の日記

2009-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20090113211810

そりゃ残念。

君が理解できようとできまいと、その感情は消えることはないというだけだ。

理解できないけどそういうもんらしいと、世の中の理不尽の一つとして受け入れて生きることをお勧めする。

反発しても何も変えられないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090113203927

http://anond.hatelabo.jp/20090113205704

過去があってその人の今がある。

それは理屈じゃ解ってる。

でも、相手の過去に嫉妬してしまう。

これほど不毛なことはない。

この写真の男より俺のほうが好きなことを証明してみせろ!

などと無茶をいう。

これを「さかのぼり嫉妬」と呼ぶ。

処女ならさかのぼるところがないからねw

オタの創価学会員はマンガアニメ規制についてどのように考えてるのかな

 児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律改正に関する公開質問状 子供の人権と表現の自由を考える会

この件。公明党だけ創作物規制単純所持反対みたい。

ネットでは母体創価学会の意向と言われているしそんな感じがするけど、

創価学会学会員の中にもオタクがいないってことはないよね。

まあ、熱心な人ならそれも捨て去るのだろうけど、

わりと多数を占めそうな、家族がそうだから名前だけでもとかのそこそこの信者の中のオタクってのは、

この件についてどう思っているのだろう。

自分の所属する組織が、自分趣味、ことによっては居場所を奪おうとしていることに。

たぶん創価大にもオタク系のサークルってあるよね。

なんか立場悪そうなので(外部より内部へのほうが厳しそうだし)、

そうだとしたら、オタクとしてはかわいそうだと思う。

あと、検索したらこんなのあった。

創価学会に老人が多く若年層が少ないのは、なぜですか? - Yahoo!知恵袋

http://anond.hatelabo.jp/20090113210930

そういうのってアスペかなぁ?

アスペは素で空気が読めないとか、正常な思考を持ちながら多数派の人に溶け込めないってだけだから

それは混乱してるとかそういった方が正解な気が

他人が飼っている犬が好きです

猫より犬が好きです。

でも黒目が丸い時の猫は好きです。

団地の1階のおばさんが餌付けしているたくさんの野良猫は嫌いです。

でも公園砂場ウンコをするので、野良は猫も犬も嫌いです。

http://anond.hatelabo.jp/20090113201044

「では、もしもの時は仮病でお休み取得お願いします!

無理言ってゴメンね」

…で、良かったんでないの?

元増田の旦那も、ちょっとヒネてるとは思うけど

元増田は深読み&ネガティブすぎると思う。

元増田は、熱出てダメ、って事、ちゃんと旦那に伝えて断られたの?

自分勝手ネガティブ判断して、無理押して、

余計に不満が溜まってるだけじゃないのかな。

例えば休みの日に「散歩にでも出かける?」というと、

今日は午後から雨です。」

と返事が来ます。

これも、単にヒネた返し方なだけだよね。

雨降るの分かってたのに「お前一人で行けば?」って言われたら落ち込むけど。

「じゃ今のうちに行こう!」とか「雨でも大丈夫なところへお出かけしよう」とか

元増田も返し方があるんじゃないかな。

もし、そうしてるなら、それを待ってひとひねりしてるんじゃない?

受けてる、と思ってる人間ボケ倒すよ。

時々ツッコミ入れてやんなきゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20090113211838

学生の5割がその認識のまま就職すんのなんとかしてくれないかな

親はヘタに月収や月の収支を隠さない方がいいと思う

具体的に自分1人が今の生活を維持するのに月額幾らかかってるか教えた方がいいと思う

ニートも親がちゃんと食費住宅費その他諸々に幾らかかってて収入が幾らあるか突きつけてあげるべき

http://anond.hatelabo.jp/20090113205704

その気持ちすごくわかる。

俺も女性に受け入れてほしいと思って、筋トレをしたり、眉毛をかいたしてる。

服も定期的に買ってるし、できるだけ話すように心ががけてる。

あとフェイストレーニングも始めてる。

でも、相手の女性はなかなか受け入れてくれそうにないから、ゲイを女の代わりとしてみてる。

金は天から降ってくると思っている奴が羨ましい。

生活費でも、国家予算でも。

http://anond.hatelabo.jp/20090113205716

つ アスペルガーの館

一度ここへ行って相談してみたほうがいいかも。

http://anond.hatelabo.jp/20090113211250

いや何でそれを俺に言うんだw

元増田の旦那に言ってやってくれ。

現状、そういう気遣いが苦手な人間がいる、という事実の上で話をしてるだけなんだが。

http://d.hatena.ne.jp/umikaze/20090112/p1

弱者弱者を叩くことでマスコミ公務員宗教法人が得してるといいたいんだろうけど、自分がやってることも正社員派遣を叩くのと同様の足の引っ張り合いと思わないんだろうか?不思議なもんだ。これに共感してる人は「不況ユダヤ国際金融資本が悪い」とかいったら納得しちゃうタイプの人なんだろうな。こういう誰かが損するときは必ず誰かが得をするという思い込みってナントカならないもんかね。

http://anond.hatelabo.jp/20090113205716

アスペ…かな?

素人判断だけど,増田がしんどくなる前に一度旦那さんを病院に連れて行ってみた方がいいかもしれない。

あとアスペルガー症候群について調べてみたらどうだろう。

たぶん悪気はないんだろうけど増田も無理しないようにね。がんばれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090113210503

そりゃ他の男とセックスしたことあるよりは、無い方がいいと感情論的に感じるだけ。

医者の出る健康系の番組って結局いつも結論は「規則正しい生活をしよう。早く寝て早く起き、過不足なく三食食べ、運動をしよう」ってとこに行き着くから物凄くガッカリする。

http://anond.hatelabo.jp/20090113205040

一応つられておくが君の定義では生活保護セーフティネットじゃないの?

普通生活保護セーフティネットみなされてるし、自営業にも生存権があると憲法で決まってるので不要なわけがない。元自営業でも生活保護は受けれる。

http://anond.hatelabo.jp/20090113205414

トラバ先間違ってるの無視してレスするけど。

女の場合、他の条件が同じで童貞か非童貞のどちらが良いかと言われたら童貞と答えるのは「当たり前」ではないので

↑を処女非処女に入れ替えれば「当たり前」だ、と言われても意味不明

意味不明」だから何なの?

まさか「私にとって意味不明だから間違ってる!」という、正に意味不明論理を展開するつもりじゃないよね?

http://anond.hatelabo.jp/20090113205344

どうも全く理解してないようだからもう一度言うけど、

内心で君や子供を気遣ってるかどうかと、メールの文面が事務的かどうかとは、全く別の問題なわけ。

ある種の人間にとっては、そうやって気を遣ったポーズを分かりやすく表現することが、物凄くストレスになるわけよ。

内心で気遣うことの方はストレスになっていないとしてもだ。

旦那はそういうタイプ人間で、つまりメールの文面が事務的だったとしても、気遣ってないわけじゃないんじゃないの?

ということを言ったわけだ。俺は。

ここまで説明して理解できないとしたら、君の方のコミュニケーション能力にもかなり難があるので、

旦那と同時に君自身も顔洗って出直すべきと、そういう話になるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090113202923

事実の羅列、そうです。

普段からロボットみたいな話し方で、

例えば休みの日に「散歩にでも出かける?」というと、

今日は午後から雨です。」

と返事が来ます。

嫌味な性格に変わってしまったと思っていたけど事実を羅列しているだけなのですね。

彼女いない歴=年齢の27歳童貞がまた語ってみる

んーこのあと彼女が出来たとして、それでなにか解決するかっていったら解決しないんだよね。

だってさ、この27歳まで出来なかったっつーことは、俺自身には魅力はないと思うわけで、俺じゃなくて俺の付加価値資格だとか貯蓄だとか定職だとか、それを好いてくれるんだと思う。

資格だとか貯蓄だとか定職だとかひっくるめて俺自身なんだから胸を張ればいいじゃんって思うんだけどね、そうもいかん。

若いうちは顔で男やノリを選んでいたけど、やっぱり安定が重要よねっつー感じで選ばれたとしたらだ、なんだ、顔やノリがいいやつらには若い体を差し出して、一方的に養う役だけ俺かよってひがんじまう。

付き合うイコールすぐ結婚ってわけじゃなし、養うってのは極端だけどさ、売れ残り使い古しを引き受ける役みたいでなんか舞い上がれないと思うんだな。

じゃあ頑張ってやり捨てる側に入ればいいっていうかもしんないけれども、そんなことが可能か不可能かの話はさておき、別にやり捨てたいっていうわけじゃないわけで。

ずいぶんと筋トレダイエットやオシャレに頑張ってきたけれども、それでモテれば解決ってわけじゃなくて(モテなかったけれども)、素の、ダメな俺を、無条件で愛してくれないと俺の魂は開放されないんだろうなと。

とかく、10代でモテなかった劣等感は10代のうちに解消しないと、童貞をすてようが彼女ができようが消えやしないんだ。

たぶん。

あ、それから最近また振られました。

世界中で独りぼっちになったかのような、どうしようもない孤独感が、襲ってくる。

実際は本当に世界中で独りぼっちになったら孤独感なんか感じないんじゃないかとも思うけれども。

みんなが孤独じゃないから、孤独がつらい。

これは孤独じゃなくて嫉妬だ。ないものねだり。

こんだけ彼女が出来ても童貞捨ててもきっと非モテの悩みは消えないと書いてみたけれども、やっぱり、セックスはしたいなと思う。

体の関係を許されるっていうのは愛の尺度としてやっぱり一つの重要なラインだと思う。

そういう幻想を抱いてる。

深い関係を築いた証、他人が自分を受け入れてくれた証のような気がしてる。

俺の人生が、他人とどこまで交われるかと考えてみたときに、せめて、一度はそのライン以上の深い関係を誰かと持ちたいって思うわけで。

セックスしたからといって相手の人格を受け入れたなんてわけじゃない、股間についてるその20cmほどの突起物を受け入れただけよ」

といわれたらそれまでだけど。

童貞幻想を壊さないでくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20090113202133

マジレスしてもいいのかな?

釣りなら空気読めなくてゴメン

キャロルってのはルイス・キャロル

ロリコンで有名ね。

「犬と猫は対極である」

これはキャロルの有名な「不思議の国のアリス」で出てくるネタ

増田は猫嫌い人間みたいなので、「犬はキチガイ」って書きました。

アリス」では「犬はキチガイではない。よって猫はキチガイである」だけどどっちでも意味は同じ。

アリス読めば分かると思うけど、「よって犬と猫は対極ではない」が答え。

※「話題を変える」は、アリスの中では「負けました」みたいなもんだからネ。

君の理論で言ったらつまらない揚げ足取りをする君は猫。

ってツッコミが入ったから、分かってて言ってるんだと思った。

「犬と猫は対極である」ゆえに「猫(犬)はキチガイである」って言って、

矛盾アリスに突っ込まれたのはまさしく屁理屈屋のチェシャ「猫」だから。

尻尾を振ったり寄ってきたり一目でわかるリアクション

これも、元ネタにあるから、確信的に使ってるって思ったんだけどナ。

(そうでなくても、このツリーの「自称犬派」はわざと煽るような書き込みだから)

本気で対極と思ってはいないとは思うけど、

このくだりはどの翻訳本でもそれほど変に訳されていないし、

解釈や紹介もネットごろごろ転がってるから、知らないなら一度読んでみるといいかも。

http://anond.hatelabo.jp/20090113192348

人口減と資本主義の反映が両立不可能という根拠がないだろ。人口減ってる東欧ロシア社会主義から資本主義になってるが成長率高いし十分繁栄といえると思う。むしろ人口増やしていくほうが長期的に繁栄できなくなると思うが。

http://anond.hatelabo.jp/20090113200246

皆様アドバイスありがとうございます。

有給をとる大変さはよくわかりました。

休んでくれたか休めなかったかということはあまり気になりません。大変だけど、夫が結果的に休めなかったならそれは仕方ないことだと思うし。

でも、なんとかしてみるよ(もしダメだったらゴメン)というような返事を予想しているところに

こうした木で鼻をくくったような返事が返ってくると仰天してしまいます。

自分なら、休むの絶対無理と思っても、何とかする、大丈夫?と返事すると思うので。

何というか、私は自分がどんな状況でも一人で何とかしなけりゃならない状況(田舎なのでファミサポとかないし)なのに対して、

夫はこういう事務的メールを送ってはい完了なんで、

育児他人事なのかなあと思います。

心配もしてないみたいに感じるし。

子は小さいのでまだ実感が湧かないのかな・・。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん