2009年01月05日の日記

2009-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20090105200222

元増田って何?というレベルの人が、増田を結構使いこなしている件について。

googleリーダーが数日前からおかしい。

今まで未読の記事だけが表示されていたのに、

既読にしても一覧に残ったまま。

設定いじったかなあ?

http://anond.hatelabo.jp/20090105203305

いやいやいやいやいやいやいやいや。行きたくなる行きたくなる。大自然の雄大さに包まれたい。

ダイヤモンドダスト見たい。松山千春歌いたい。はてーしーなーいー おおーぞらとー。゜(゜´Д`゜)゜。ウルウル

ただ寒さの装備が不安。そこだけ。

http://anond.hatelabo.jp/20090105202157

功労賞とかの役人たたきをよくするのは官僚の知り合いはいないって事なんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20090105210511

この人が発展途上国の成長はどうやって起こってると思ってるのか気になる。

金融システム先進国ほど整備されてなくて搾取されてる側なのに先進国より高い成長率なのはどういうことだと理解しているのやら。経済成長するときは誰かを損させないとできないかのような変な思い込みがあるからろくに景気対策もやらずに日本国民が苦しめられてるように思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090105195127

それって本当にネット右翼なの?むしろ派遣村にいる人がネット右翼に近い層では?

ネット右翼フリーター自分たちが貧乏で生活苦しいから外人差別憂さ晴らししてるとかよく言われてたように思うが。

http://anond.hatelabo.jp/20080226155612

神保町のそばやの親父が神保町はお堀の中だったから本当の老舗なんかないんだと江戸弁で話してくれた。

その親父は神田の生れだという。

親父に言わせると神田以外は東京じゃないそうなw

親父が私を気に入ってくれたのは、そばの食い方が江戸前だったからだそうな。

東京は結構広いよ。

山の手下町でも全然違う。

地方出身者の語る東京東京出身者の語る東京が違うのは当たり前の話だし、出身地域によっても全然違うよね。

人によっては山手線の外側は東京じゃないっていう人もいるくらいだからね。

それはそれで正しいんだろうな。

自分の生れた場所が愛しいのは当たり前の話。

かくいう私は葛飾の生れで、ごみごみしたところ出身。

ちなみにずいぶん前に死んだ明治はじめ生まれだったばあちゃんは神田の生れ。

ひいばあちゃんはお城にあがっていたこともあるそうな。

でもさすがに東京でうまれて東京で生活しているけれど23区外が東京じゃないなんて思わないし、山手線の外側を東京じゃないなんて言わないけどなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20090105195127

ウヨクとしてはそれなりに筋の通った反応じゃないの

それより「しない善よりする偽善」っていってた人たちが、バッシングに加わってるのかどうかが気になる

http://anond.hatelabo.jp/20090105202202

ひたすらへヴィメタル、もしくは懐かしの音楽について語る

俺はこれで高校無料になった

そこには行かなかったけど

もちろん、

http://anond.hatelabo.jp/20090105203938

自分の発言には責任を持つつもりです。

というか、ここに書いている事すべて彼に言った事があることばかりですから。

彼に、客観的に私の発言を見てもらいたかったのかもしれません。

社会復帰ができたとき

http://anond.hatelabo.jp/20090103032255

この旦那さんと同じような時期があった。

鬱になった最初のきっかけは違うから全てには当てはまらないけど。

きっかけによる鬱が改善すると、自分の弱い部分でその鬱を補うようになってしまった。

要するに「楽なほうへ流れたい」という性格病気を悪化させた。


つらいことに向き合いたくないとか

人と衝突したくないとか

働きたくないとか

ごはん作りたくないとか

風呂入りたくないとか

・・・

普通の人にも当てはまる、やっかいな性格

幸い当時ネット環境はまだまだ不便な頃だったので引き篭もりはしなかったけど

一人暮らしで寂しいので外で飲んだり遊んだり、そして鬱の波が時々くる、という方向へ進んでいた。

鬱が出ると本当に辛かった。遊んでる自分ダメなやつに思えて仕方無かった。

ただその調子の悪さも、今にして思えば性根の弱さのせいで増幅されてたと思う。

そんな時に当時よく遊んでいた友人から「自分、甘えすぎやで」とかなりきつく言われたことがあった。

ショックで泣いた。なんで分かってもらえないんだろうと恨みまでした。

でもそれで気が付いたんだけど

鬱が辛かったときは、ほんとになんにもやる気おきなかったな、とか

他にも思うところはいろいろあったけど、当時何考えてたのかあまり思い出せない。

とにかく、本気で「人に迷惑をかけていること」を理解したんだと思う。

で、「ああ、もしかして本当に甘えてるのかも、これじゃイカン」と。

よく中途半端なところで治ったと思って復帰すると

余計に悪化するという話もあったけど、そんなこと言ってる場合じゃないと思った。

貯金も底をついてきたのもあってとりあえず週3日のバイトから始めた。

最初は休みがちだったけど人に恵まれていたのもあってどうにか1年続けられた。

辞める頃には仕事が楽しくなってた。

それから転職して会社員になって4年目。貯金もできてそこそこ贅沢もできるくらいの給料を貰えてる。

今も突発的な鬱は残っているけど、とりあえずコントロールできるから、かなり平和

これからもこいつと一生付き合って行く気がする。


どうやったって人間本質は変わらないと思う。

ただ、気をつけることで本質を抑えることはできる。

今もときどき顔を出す弱い部分を退治しながら

もうちょっとがんばろう、と毎日思ってる。

今はその友人との付き合いは無いけど、あのとき、叱ってもらって本当によかった。

http://anond.hatelabo.jp/20090105200222

再就職には大きな不安が付きまとっていますが(彼は、「400万以上は稼ぐように」と私に条件をつけています)

手取りか額面か知りませんが、どっちにしてもすごく無茶な要求に思えるんですが。何か特殊技能をお持ちで?

http://anond.hatelabo.jp/20090105202202

ギャップを楽しむものかと

自分が当たり前だと思ってることが年齢差によって変化している

で、当然分からないのでそれを知るためにいろいろ聞いてみる

共通点があればそこで盛り上がればいいしなければお互い知りたいことを教えあう

次に合う時には知らなかったことについて軽く勉強感想を言ってみたりさらに深い部分について聞いていくというのは?

http://anond.hatelabo.jp/20090105175419

道民としては、夏も冬も見に来て欲しいなあ。

同じ雪景色でも、札幌近辺と道東だとまた違う。

樹氷とか流氷とか、鼻毛が凍る寒さとか。

ただ、知床は夏じゃないと行けないぞー。

冬は道路が雪で埋まって通行止めだ。

その時は紋別か網走流氷でも見ていってよ。砕氷船で沖まで出るとここは日本か!?と思うよ。

地元ラブなんです・・・うざくてすいません。

http://anond.hatelabo.jp/20090105202750

ありがとうございます。

なるほど、

ネット中毒を断ち切るという発想」

から

「断ち切るのは諦めてネットで有益なものを見るようにするという発想」

への転換ですね。

小説ですか。興味なかったのですが、ちょっと興味持つようにしてみようと思います。

ほんと、

http://anond.hatelabo.jp/20090105202203

なんでこんなことしてるんでしょうね。この記事の妻です。

でもしてしまいました。さてどうなるでしょう、わかりません。

屈折しているのは我ながらよく分かっています。

あーーー 初見の人とコミュニケーションとるのムズイなぁ

同じぐらいの歳だったら気軽に話せるし、共通の話題もあるだろうけど

年齢が離れてると難しい。

いつも、何話せばいいんだろう???

どうやって話を切り出せばいいんだろう???

って迷っているうちに時間が流れて

結局は相手から話すのを待っちゃうんだうよな。

そんなんだと、「コミュニケーションとりづれぇ」「面倒くさいなこいつ」

って思われて向こうから接近することはあんまし無い。

みんなどうしてんだろうな?

うぉおおおおお

http://anond.hatelabo.jp/20090105195735

みのもんたはお友達の政治家財界人にはとってもやさしいよ

不祥事やっても決して罵倒せずに徹底擁護

PC中毒

ひたすら重くするとか

通信契約ISDNの従量課金にしてみるとかは?

http://anond.hatelabo.jp/20090105183517

県内のIT企業でもこの不況の時こそ、人材確保のチャンスということで、人員の募集があったりすると聞く(たとえばここ株式会社テクノプロジェクト)。

それは経験豊富で優秀な人材好景気の時より確保し易いって話であって、

何の経験スキルも無い人が応募したって門前払いに決まってるでしょうが。

http://anond.hatelabo.jp/20090103032255

なんか、斎藤環氏曰くのひきこもりとか不登校と同じ感じなのかな。

そうなったきっかけはきっかけとしてあったとしても重要なのは最早そこではなく、

その状態を続けてしまっている原因の方が重要なんだ、っていうやつ。

とりあえず共依存って怖いですね。

http://anond.hatelabo.jp/20090105201019

ありがとうございます。

最新ニュースより肩が凝る不朽の名文読むのはどう。大学通う気力体力あるならできると思う。

すみませんが、仰る意味がよく・・・。

不朽の名文を読めばパソコン中毒を断ち切れるんでしょうか?

もしよろしければ、理由をお聞かせくださいませ。

今日の昼頃のことさ、会社で、俺は自分タンブラーを取り出そうとデスク脇にある引き出しを開けた。

そしたらだよ。昨年末きれいにして、しまっておいたはずのそれが見あたらないんだ。

記憶違いかと帰宅してから探してみたが、家にはなさそうだ。これはいったいどういうことだろう。

いやーな気分になりかけている。

明日もう一度探してみよう。

http://anond.hatelabo.jp/20090105200053

ありがとうございます。

逆転の発想ですね。

パソコンをやりまくる

疲れて嫌になって中毒が無くなる

そこですかさずパソコンを押し入れに格納

しばらくはパソコン無しで生活できる?

またパソコンをやり始めたら最初に戻る

これを繰り返せば、確かにパソコン中毒がいつか治るかもしれませんね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん