2008年11月17日の日記

2008-11-17

[] 14. Jaded

Jaded - Aerosmith

こんばんわ増田。ちょくちょく応援メッセージをもらえてうれしい、増田BGMです。

今晩の曲はエアロスミスのジェイデッド。熱いぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20081117174844

ユニバーサルデザインというのは面白い。

背景というのか歌舞伎町みたいな地帯=やばいかも、で表現できてもいいのだろうけど、

方法の一つはGoogleの全世界を構造化&ブラック認定。

それってめんどくさいので、人力以外で何か別の方法があるといいな。

http://anond.hatelabo.jp/20081117201946

ついでに、俺が疑似科学擁護派にイラッと来る理由。

自分達が疑似科学をもてはやす事が、それをネタにしている奴を利するという事に気付いていないフリをしている点。

お前ら、あんな奴らの金儲けの走狗になるほどに堕ちたのかと。

http://anond.hatelabo.jp/20081117202018

地方から東大一橋受けに来るのは、裕福+天才+親の理解に恵まれているという選ばれた人間のみだ。

頭だけで勝負できる地元貧乏学生を地方人がどれだけ羨ましく思っているのかお前に分かるかああああ(八つ当たり

http://anond.hatelabo.jp/20081117195017

でもな、これが

男「えーピラティスかーやっぱ肌にいいわけー?

女「らしいよーやっぱちゃんとしないとさー

男「運動も大事だけどー、ちゃんと寝るのも必要だよー?

女「そりゃそうなんだけどねー

男?「それにさー、ちゃんとお手入れしてんのー?

となりだすとこれまたモテないんだ。

つうか同性だと思われる。

http://anond.hatelabo.jp/20081117201450

まー恋人が出来ることで日常生活が活発になったりするし、個人的な経験で言えば恋人が出来て鬱が改善することはあり得るけれども、自分で言うことじゃないだろ、と。

ていうか、慢性的な鬱の場合、恋人が出来て一時的に良くなったとしても、ある程度時間が経つうちに恋人がいることに価値が見出せなくなるので、結局元どおりになることが多いよー。それで恋人にも迷惑かけるしね。

http://anond.hatelabo.jp/20081117170507

傍からみるとどっちも違いないのに

東方厨はどうしてニコ厨やたら叩くのかと思ってた

なんとなく違いがすっきり解った

http://anond.hatelabo.jp/20081117201606

いや、現実問題としてどこかで終了しないと処理として成り立たないでしょw 概念としての再帰となるとまたそれは別の話かと。

http://anond.hatelabo.jp/20081117183648

あとアート畑の人間が作った傑作に『TAMALA2010』ってアニメがある。

これを見たらオタクが作るギャグがいかに水準が低くて

浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでるかのような低レベルなものであるのかがわかる。

でも、オタクオタク向けにしか理解を示さないし、教養がないから大地丙太郎ていどの物で喜んじゃう。

あれぐらい薄めてやっと理解できる程度。TAMALAぐらいになると投げ出しちゃうし怒っちゃう(理解できない自分が悪いのにね)。

http://anond.hatelabo.jp/20081117194620

貧乏国立大学に入学しようとすると、東大一橋は地方から天才がこぞって受けにくるから大迷惑なんだぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20081117201450

全力でプロジェクトの奴と全鬱病患者とたまたま小耳に挟んじゃった増田に謝れって感じだな。

鬱でも擬似でもいいから暫く休ませろ。っていいたいな。

あ、後空想の彼女とやらも迷惑だよな。それ。

http://anond.hatelabo.jp/20081117195525

再帰って、終了するしないに関わらず再帰定義になっていれば再帰だと思うんだけど、違ったっけ?

再帰構造が理解できない」のか「再帰が終了することが理解できない」のかで大きく2つに分けられちゃうような気がするけどどうだろうか。

http://anond.hatelabo.jp/20081117184049

スーパーミルクチャンのどこが悪いんだ?言ってみなさい。

古い作品だからって馬鹿にすんな。

あれほど高水準なものはなかなかないよ。

それがアニメオタク的文脈を無視したところから出てきたのが重要なの(制作者はアート畑の人たち)。

この辺、全然理解されていない。オタク向けオタクが作っても強度なんか生まれない。

就活メモ(°∀°) インターン面接

情報系 一次 集団面接社員学生=1:3)

聞かれたこと:

学生時代頑張ったこと

→どのくらいやっているのか?

→自分の役割は?

→どうしてその役割になったのか?

→なぜそれをしようと思ったのか?

→どういうところに憧れて?

→困難に突き当たったことは?

→どう解決した?

→一番やりがいを感じるときは?

総括:

初めての面接

ざっくばらんに話すような感じではあったが、もっと簡潔に客観的な言葉で伝えられれば良かった。

自分は楽しく話すことができたが、「伝わったか」「質問の意図どうりに答えを返せたか?」という基本事項が頭から抜けていたように思う。

次からはもっと意識的にやろう。

他の学生の良かったところ

・端的に伝えていた(シンプルイズベスト!)

・落ち着いていた。

疑問に思ったところ

・「すべて俺様のおかげさ!」みたいなアピールがあった。私は尊大に感じたけれど、社風からするとあれもありなのかな?

2ちゃんねらーがいた

その他

担当社員イケメンだった。

オフィスがきれいだった

共感した社員言葉

「成長を感じたとき(以前はできなかったことを意識無しでできるように)にやりがいを感じる。」

「結果が良くても悪くても、結果をとりあえず出せる人が良い。結果さえ出せれば、悪くても次のステップに繋げることができる」

10日以内に連絡の予定。 

会社

「僕の鬱病彼女ができれば治ると思うんですよ」

って言ってる人がいた。

そんな人と同じチームの人が

本気でかわいそう。

http://anond.hatelabo.jp/20081117190634

元増田応えて曰く、どこで混乱するかだけでも知りたかった、と(;´・ω・`)

http://anond.hatelabo.jp/20081111142328

今回の騒動で、同性愛小説を締め出すな!っていう人いるけど、

BL小説ってゲイ小説と同じなの?

自分はBLは同性愛を娯楽化した商品だと思ってたんだけど。

BL(小説)はエロじゃないって人は、現在の売れ行きトップの小説の内容調べてから言って欲しい。

本当にBL=エロじゃないなら、エロは入ってないはずだし。

もしくは、BL小説の売上トップにレイプものが多いのは何故なのか。

BLに関する論文統計では圧倒的にエロが入ってるのが多かったのは何故なのか

説明して欲しい。

http://anond.hatelabo.jp/20081117195259

建前の世界に浸るのってあなたには気持ち良さそうだね。

俺には心の底から気持ち悪いよ。

http://anond.hatelabo.jp/20081116160433

売上額ですら社員数で割っても500万円に満たない

個人事業主契約フリーランスや業務委託と呼ぶことも)を行っている

創業10年未満(特に2006年以降は法改正でアホでも起業できるようになってます)

イージョブゴーやJIETの会員になってる

頻繁に求人サイト広告を出している

社長の経歴が不明確

ホームページデザインや構成が稚拙リンク切れが解消されていない、半年以上更新が無い、社章にモスキートノイズが乗っている、など)

関連会社が同じ住所で複数存在する

経験者を採用した場合の教育フローSJC-PCCNALPICなどの取得が真っ先にある

いくらなんでも画像ノイズがどうとか、そんなのは会社本質とは何の関係もないしこじつけじゃないかな。

それにeJOBGOやJIETの会員になっているとなんでクズ会社ってことになるの?おかしくない?

社長の経歴なんて会社をどこまで大きく出来たかの実績だけで十分では?プライベートなことをいちいち晒すことも無いのでは?

SJC-Pだって入門試験としては悪くないでしょ。何がいけないの?

東野圭吾の読後感

流行だから読んでみた。面白いというより無難過ぎて感想にしにくいのが困る。

「悪意」は好きだけど。。何だろう、印象に残るのか残らないのか良く分からない作家だ。

宮部みゆき小説にも同じ匂いがする。

強いて讃えるならその洗練された無難芸が素晴らしい。

http://anond.hatelabo.jp/20081117194620

気にするな。

もう少しすればどうでもよくなる。

http://anond.hatelabo.jp/20081117194618

男1みたいな話し方が出来る奴って狙ってやってんの?天然でやってんの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん