2008年03月03日の日記

2008-03-03

エッ?増田鉄道趣味普通なの?

http://anond.hatelabo.jp/20080303194647

確かによく考えたら鉄道ネタ書いても特になにもなかったなぁ。。。

http://anond.hatelabo.jp/20080303194655

コテをつけると即煽られるようなニュー速ですら今同じような問題に直面してるんだから

問題は変わらないと思うなあ。

鉄ヲタ時刻表

高校時代の話だけど、昼休みになると図書館鉄ヲタが分厚い時刻表を見て騒いでいたなあ。

あれってなんだったんだろう?やっぱり時刻表を見て擬似的に旅行をするような感じだったのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20080303194647

履歴書の話だろ?

面接的に鉄道趣味は評判悪いから口にしたくないんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080303194331

いや、増田鉄ヲタなんだろ。それは立派な趣味だと思うよ。

俺は何も好きなことがない。ただ情報を飲み込んでいるだけ。

飲み込んでいれば不安じゃない、みたいなサイバー過食症にかかっているのかもしれない。

http://anond.hatelabo.jp/20080303194040

お前は俺か?

http://anond.hatelabo.jp/20080303193822

ほう、そういうお前も偉そうだな。

死ねよ、と思ったが俺も偉そうだ。

一緒に死のうぜ。

趣味がない事に気づいた

履歴書趣味の欄に何も書けないことに気づいた。

それどころか人に何が趣味かと問われたときに答えられないことに気づいた。

ネットサーフィンなら腐るほどやっているがそれは趣味ではないらしい。

子供の頃にあれだけはまっていた漫画ゲームもそこまで好きではなくなってしまった。

絵も描けない。小説も書けない。曲も作れない。

時間ネットで潰せるが、それは何もしないでぼーっとしていることと何も違わない。

外を出ようにもそもそもお金がかかることを俺はもの凄く嫌がる。引きこもりのような奴だ。

どうすればいいんだろう・・・

http://anond.hatelabo.jp/20080303183351

そりゃ、これは正しい結果を出すためのものじゃなくて、

「ほら、お前ら、年収10マンでも世界の貧しい人々に比べたら幸せなんだからガタガタ言うんじゃねーYO」

って言いたいがためだけのものだもん。

http://anond.hatelabo.jp/20080303192415

「別に俺の感性が正しいとは自分でも思ってない」と言えば、自分の口調が偉そうでなくなるとでも?

えらくダブルスタンダードな人だねえ。

「協力会社」の質

下請けが協力会社と呼ばれて久しいけど、

自分の会社に常駐している協力会社連中がひどい。

直接業務で関わることはないので業務上役に立っているのかどうかはわからないが、

マナーというか振る舞いが目に余る。

エレベーターはいつも煙草吸いに行く協力会社連中でいっぱい。お客様を連れた自分が来ても、問答無用で目の前でエレベーターの扉を閉めやがる。

予約もしていないのに会議室を占拠する。平身低頭で「予約しているんですが・・・」と伝えても「なんだよ」って態度で謝ることもしない。

便所(大便器)は協力会社連中息抜きの場なのか、いつ行っても閉まっておりピコピコと携帯を押す音が。トイレーダーか。

10分に1回は喫煙所へ向かうおっさん。半分は喫煙所か?

お客様」のオフィスで我が物顔のように振舞うのってどうなんだろう。

何かがおかしい。やっぱり「下請け」って呼んだほうがいいよ。絶対なにか勘違いしている。

おまえらだよ、IンチキBジネスマン!

Re:せめてGoogleを・・・

Googleに憧れて社員になりたかったけど学歴不足でなれなかった奴乙!w

なかなか面白かったぜww

http://anond.hatelabo.jp/20080303192415

最大100文字のコメントだから、どうしたって根拠も書かない断言口調になる。

それが偉そうに見えるなら、各コメントに「俺の感性で○○と思うだけで、別に俺の感性が正しいとは自分でも思ってない。」という一文を付け足して読めばいいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080303191947

気持ち悪いって言うのは俺が思った正直な感想だよ。別に上から目線で言っている訳じゃない。

俺の感性で気持ち悪いとは思うだけで、別に俺の感性が正しいとは自分でも思ってない。

http://anond.hatelabo.jp/20080303191728

別に書いてないから知らないよ。

増田?別に俺の名前が晒される訳じゃないから2chレスをするように書いてるだけだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080303190824

あなたの口調も随分と偉そう(上から目線で、自分の感性が絶対正しいと思っているのか、簡単に1つのコミュニティに属する人を「気持ち悪い」と断じている)に見えるけど?

自分の口調がそうなるところから、増田の書き込みが偉そう(あなた目線で)になる理由もなんとなくわかるのではないかと思います。

http://anond.hatelabo.jp/20080303190824

じゃあ、お前さんはなんのためにはてな日記書いてんの

Twitterって何が面白いの?

ただ独り言を流してもちっともレスポンスがない。Followerされてないからだと思うんだけど

他人の独り言を聞いてもなあ。どうレスをすればいいかわからない。

何が面白いの?

http://anond.hatelabo.jp/20080303184111

どういうのが偉そうじゃないわけ?

はてブコメントなんて2ちゃんねるニュース板の意見に比べればかなり緩い方だよ

http://anond.hatelabo.jp/20080303185230

気持ち悪いなあ。そういうものを公に晒しているの?

プライベートにしているならともかくパブリックにしているって事は少なくとも自分のコメントを公に晒す意志があるって事だ。

id:naoyaについてなんだが・・・

http://b.hatena.ne.jp/naoya/?word=wikipedia

彼がどこに向かっていこうとしているのかが分からない。

ただの知的好奇心によるものなのか、それとも・・・

はてなは彼に何をさせようとしているのか。

乞うご期待!

http://anond.hatelabo.jp/20080303002801

律儀にコメントしてくれる人 を書いた者です。

追記:初増田なんですが、けっこうすぐ反応あるものなんですね。面白かったです。

オチを残酷にしたのは、ちょっとねらってというか・・・わざとですwまあ本心なんですが。

普段はブクマしか使ってなくて、はてなダイアリー増田も書いたことなかったのではてな

記法とかも分かんないんで、内心どきどきしてましたが、このレスポンスの速さは面白い

ですね。

結局いろいろ考えたんですが、やっぱりいきなり一方的に禁止IPにして、コメントはじく

のは卑怯な気がして。。。

誠実でもフェアでもないし。コメント閉じることにしました。

今まで、コメント閉じるのは反論の余地をなくしているみたいで嫌だったんですよ。フェア

じゃない、つーか。

でもよく考えたらトラバ出来るしどうしても何か言いたいことあればメアドも公開してるし、

それでいいかと。

はてな以外のブログサービスだけど、はてなブックマークボタンも設置したし、なにかあれ

ブクマでよろ、と。

彼ははてブとか使わないし、知らない人なんで多分これで大丈夫でしょう。わざわざはてな

アカウント取ったら笑うけどw

というわけでこのエントリを書いた目的は「他者を拒絶する残酷さ」で、つかの間のサディ

スティックな気分を味わう、というものになりました。まだ新規エントリは書いていないの

で、彼もまだコメントしようとして弾かれていない。

実際には傷つけることなく、他者を傷つけるかも知れないという想像を楽しめた。

いやあ面白かったですね。

まあ、ほんとのところは、一ヶ月も放置してたのに、コメント付いたんでびっくりしたとい

うか怖かったんで思わず、禁止IPにしちゃっただけなんですけどね。

そもそもブログコメントって0が普通だと思うんですよ。mixiじゃあるまいし、義務的にコ

メントくれなくていいんですよ。有益な情報やりとりなら、他の手段もある。ちょっと面倒

くさくすることで、ノイズも減るしね。

あ、あと私どっちかっていうとMなんだけどなー。手首縛られるのとか好きだしw肉体的には

Mだけど、精神的にはSかもしれない。SとMは表裏一体。Mはわがままなんです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん