2008年01月21日の日記

2008-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20080121211507

なんか論破された奴が幼稚園児の喧嘩みたく「ボクまだ負けてないやい!」って両腕をブンブン振り回している光景が思い浮かんだ

俺は将棋王手くらった奴の「まった!今の無し!」って光景が思い浮かんだ

ブック・テスト

ブック・テスト」と呼ばれるマジックの分野がある。

奇術師が観客に本のページをランダムに開いてもらい、そのページの内容を言い当てる、というもの。

いくつかのトリックがあるらしいが、僕が知っているのは泡坂妻夫しあわせの書」を使うもの。この稀代の傑作を使えば誰にでもできる。

このトリックテレビで種明かしするという暴挙に出たマジシャンがいたようだが、トリックを未読の人に明かさないよう念押されているのでここでは述べない。

オリジナルトリックを思いついたので書き留めておく。

手順

1.本を閉じたままテーブルに置いて、観客に栞を好きなところに挟んでもらう。

2.演者は後ろを向き、観客に本を取って栞を挟んだページを開くように言う。

3.そのページの一番最初に出てくる単語を紙に書き写してもらう。単語がページにまたがっていて意味を成さない場合はその次の単語となる。

4.紙は伏せ、本を閉じてもらい、演者は後ろ手で受け取る。

5.演者は向き直り、これから透視を行う旨を宣言する。

6.本を額に当てて念じ、観客が紙に書き写した単語を口にする。

この手順では読心術というより透視術となる。

紙に書き写してもらう必要はなく、憶えてもらうだけでもいい。ただこの方が終わり方がきれいになる。

Hello, babies

Hello, babies, Welcome to Earth. It's hot in the summer and cold in the winter. It's round and wet and crowded. At the outside, babies, you've got about a hundred years here. There's only one rule that I know of, babies--:

"'God damn it, you've got to be kind.'"

http://anond.hatelabo.jp/20080120214359

ウジウジ悩むならやめとけ。人間関係壊して周りに迷惑掛かるから。

つーかそもそもそんなの相手の性格やお前との関係によるだろうに。

どうしてこういう恋愛相談バカは一般論を求めたがるかね。

具体的なアドバイスが欲しければ、具体的状況書くか、リアル知り合いに聞けよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080121212115

いや、その職質云々書いたの俺じゃないし。落ち着け

http://anond.hatelabo.jp/20080121205521

いきなり何だ?と思ったら

http://anond.hatelabo.jp/20080120095951

これのこと?なんか論破された奴が幼稚園児の喧嘩みたく「ボクまだ負けてないやい!」って両腕をブンブン振り回している光景が思い浮かんだ

センター試験携帯が鳴ったから再試験って

どんだけ過保護だよと思うのは俺だけ?

1時間(だっけ?)の中で、たった一度携帯が鳴っただけで、再試験を考慮するほど集中力って途切れるもんかね?

受験生は、将来が掛かってる大学入試の本番っていう緊張感の中で、

誰かが携帯鳴らしただけでぶちこわしになるほどの精神力しかないのか。

そんなのに動揺するくらいなら、そもそも実力ねーってことだろ・・・。

ちなみに俺自身、ある宮廷の二次試験で、試験中に床をゴ○ブリが闊歩してるのを見たけど普通合格したよ。ゴ○ブリ、超が付くほど苦手だったけど。

ゴ○ブリとかどうでもいいくらい必死だったからね。

http://anond.hatelabo.jp/20080121193921

直感で聞くけど人生経験すっごく短くね?

15年や20年だとまだ「あの時あれをやっとけば・・・」ってのは少ないと思うね。そもそもあんまり振返んないし。

でも30,40超えると「やらなかった後悔」の方が強く残る。  あ、いやもちろんワタクシの場合。

http://anond.hatelabo.jp/20080121205100

これはアニメというより3DCGの技術だよね。だから多分そういう3DCGを扱う仕事の人の仕業だろう。もちろんすごい才能のあるアマチュアの人って可能性もあるけど。

そうだっけ?1200兆円ぐらいじゃなかった?

http://anond.hatelabo.jp/20080119005435

98年というと、橋龍ビッグバンのころでしょ?確かあのころは1200兆円って言われてたと思う・・・

その後徐々に増えてきてるね、その数字。

今は1500兆円なのか・・・

日銀のなんかのデータが元だったような気がする。何だっけな?

少なくとも1998年の頃に1500兆円という試算だった。

2008年になった現在でも1500兆円いくのだろうか????

「はた しんご」君を探してます。

 性表現の仕方がどうも男よりな気がしたの?私だけ?男が妄想して書いたみたいに見えるの。

もともと男で書いてたんでしょ?今の方がネカマってかもって考えてたらこんな名前が浮かんできたんだけど。

ASHIGOTAN → SHINGO HAT

「畠 信吾」とか「波多 慎吾」とかを文字ったIDって可能性ない?

根拠は全くないんだけどやっぱり男に見えるんです。

「はた しんご」君と知人の方はいませんか?

恋に落ちました。

今まで好きになったのとはちょっと違うタイプ

今までは自分とはちょっと違う方向性に魅力を感じることが多かったけれど、

今回は自分と目指す方向性が似ていて、ただ、自分よりも先に進んでいる感じ。

出会いは今朝、グループワーク研修の会場にて。

早めに着いてのんびりしている私の隣の席にすっと座った彼。

配られた紙切れにマジックで名前を書いて、名札におさめ、首に下げて…そのあたりではじめて彼を見る。

その瞬間、私はまるで全身を雷に打たれたかのように痺れました。

ぱっと見は女性的でもあるのだけれど、よく見るとまっすぐで、男らしい力強さを秘めている感じ。

個性的ないでたちながらも、全体のバランスが取れていて…

そして私は完全に恋に落ちました。

…彼の字に。

それからというもの、私はもう気が気じゃありませんでした。

「名前だけじゃなく、はやくもっと彼の字を見てみたい」

幸いその日はグループワークだったので、今日一日は思うぞんぶん彼の字が見られるかと思うと、

私はもう胸のときめきを抑えることができませんでした。

心拍数は上がる一方で、研修の内容もまったく耳に入ってこないまま一時間が経過。

もうすぐ、もうすぐチャンスが来るはず…。

「それでは各グループプリントに記入した内容を順番に発表してください」

…きた!私は早速彼のプリントを見つめる。

ああ、そこには!みっしりと彼の字が!…ああっ、すごいしんにょう!!ごんべんは?ごんべんはどんな感じ?「題」の、「題」の、左下の2画がこう、一体となって絶妙なカーブを!直線的な漢字と曲線的なひらがなが入り混じって…お願いだからこれ以上興奮させないで……あああ、すごい!この「貝」の下のぶぶん!それに「新」の左半分と右半分のなんてシームレスなつながり、そして「生」のダイナミックな第1画と控えめな最終画によって生み出される絶妙なバランス…!このまま死んでもいい…!

そんなことを繰り返しているうちに、研修もあっという間に終わり。

このままもう彼の字に二度と会えなくなるのがつらくなって、今日一日ろくに会話もしなかった彼に「名札もらってもいいですか…?」と、後先考えずにお願いしてしまいました。

彼は、気味悪そうにしながらも「こんなのでよければ…」と名札をくれました。

そのときグループ全員(そして特に彼本人)の間に流れた、「え、何で…?」という凍てつく空気が忘れられません。

…でも今帰ってきて彼の名札をみてたらまたテンションあがってきた!!!!11

うんこ

http://www.youtube.com/watch?v=ZrDN7cQM35U&eurl

涼宮ハルヒアニメしか知らんが、「すげー」って感動した。こういうの作る人って、アニメ関係仕事についてるの?でもアニメーターは忙しいと聞くから、もしかして才能のあるアマチュアの人なのか。なんかすごいな。同人誌とかペラペラクオリティ低いのが多すぎてあまり買う気にならんけど、この動画クオリティぐらいあれば、売り物にしてもいいと思うんだけど(ひょっとしてこれが売り物だったりして)。

http://anond.hatelabo.jp/20080121193336

対応機種が限られるしあまり盛り上がってないが、地味にこういうのもあるぞ。

http://citizen.jp/ivirt/

腕時計なら自分の場合は普段からつけているし、バッグに入れていても気づくんじゃないかな

昔は京セラ携帯にセパブルって機能があったんだけど、今はうれんのかなぁ・・・

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080121-OYT1T00565.htm

07年コンビニ売上高、1・0%減で8年連続マイナス

売上高の減少は、500円前後の高価格帯の弁当の売り上げが振るわなかったほか、目的商品以外の「ついで買い」が減っているためという。

自分はコンビニ弁当に500円払いたくないから買わないけど、コンビニ弁当って、大抵どれも500円くらいしない?

あれは高価格帯だったのか。

http://anond.hatelabo.jp/20080121201717

町内会の人たちが一番役に立つときは

正直『家族が亡くなったとき』だと思う。

うちも父親が亡くなったときはだいぶ近所の人たちに助けられたみたいだし。

http://anond.hatelabo.jp/20080121201006

そうさねえ。「なるべく〜」でいいのなら色々ありそうだけど。

とりあえず技術的に可能かどうかは置いておいて、

例えば指輪と連動させて、受信があったら血圧計みたいにちょっとだけ指輪によって締めつけられるってのはどうだろう。これだとまあ大抵気付くし、無視したいときは無視できるし、指輪だったら付けっぱなしでもそんなに抵抗無いだろうし。

http://anond.hatelabo.jp/20080121201506

現代文は苦手だとどうしようもない。

古文漢文を頑張るしかない。

もっとも、受験界だと古文は努力で伸びる科目だといわれているが、俺は古文も駄目だった。

漢文は単語暗記とフィーリングでなんとかなる。

町内会

両親が「町内会の役員になるのではないか」と悩んでいる。

正確には町内会の一つ上の団体らしいが。

町内会存在意義が分からない。

みんなで助け合おうという会なのだろうが、本当に助け合っているのか。

みんなで面倒な仕事を共有して、いやな気持ちを押し付けあう会でしかないのではないか。

みんなで助け合いたいのなら、なぜアパートマンションの住人には加入を促さないんだろう。

転入してきた人間も同様。

昔から住んでる人の中だけで面倒な仕事押し付けあってる会に何か意味があるのだろうか。

バイト塾講師やってるんだけど、いつの時代もまじで頭の悪い・・・てか「文章を理解できない」子っているもんだな。

センター公民の問題って特に知識を問わないものも多いじゃん。問題と選択肢を読めばわかるような設問。

これができない。

理系だから英語国語、特に現代文も弱いんだけどこれは仕方が無いとして。

英語数学嫌いを治すことは俺でもできる。理科社会も本講師の力で伸びた子は大勢いる。

国語能力だけはどうにもうまくいかんなぁ…

誰かいい案ない?w

http://anond.hatelabo.jp/20080121193336

マジレスありがとう。実際その通りで、どんな機能もOFFにされたらしょうがないわけだけども、なるべくOFFにされにくい、煩わしくない方法って何かないもんだろうかね。現在マナーモードは気付かれなさすぎる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん