2007年07月30日の日記

2007-07-30

おはよう増田

今日という今日はほんとに帰りたいね。

anond:20070730084326

その店が特殊なだけでは?

マニュアル写真が左右反転してるのか、開店当初のメンバーが最初間違って覚えてそれが受け継がれてるとか。

とりあえずうちの近所の店では普通に出てくる。

左にご飯、右に汁物

って常識じゃないの?

近所の牛丼屋で味噌汁も一緒に頼むと、ほぼ毎回逆膳で出てくる。

同じ店員というわけではない。

別の店でも逆の場合が多く、正しく配膳された記憶がない。

マニュアルなのかな?

http://anond.hatelabo.jp/20070727180044

これは本当に有効だよ。

強姦の事例でも、

「口でしてあげるから」と言うと、征服欲が刺激されるらしく、口淫で満足してしまうらしい。

少なくともそういう判例があった。

http://anond.hatelabo.jp/20070730045546

民主は党と政策が支持されたのではなく自民への批判票が集まったのだということを認めてがんばってほしいね。

今回集まったのは、次の選挙には簡単に他に流れる票だもの。

anond:20070730081659

 粗悪な政治家を落そうとして、無茶な投票をする。

 その結果何が起るかも分からずにね。

 現状を壊してもそれが自分たちにとって是となるかは分からないことを肝に銘じるべきだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070729231131

「そもそも民主主義が機能していない現段階では、むちゃくちゃな投票をしてでも票の絶対数を増やし、地位の安定にぬくぬくとしている粗悪な政治家を追い落とすことが先決だ」

http://ray-fuyuki.air-nifty.com/blog/2007/07/post_d580.html

利権政治屋にとっては、若者の無関心こそが最大の味方なんですよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070727183042

>セックスしなければ「勿体ぶってんじゃねーぞ」「少しおかしいんじゃね?病院行ったら?」

と、言って強引にセックスしようとする男なんかと付き合うなってことでしょ?

まともな男なら、ちゃんとホテル行く前に話ができるはず。

要するにそこまでのコミュニケーションができる前に身体許すなと言うことにもなる。

http://anond.hatelabo.jp/20070729191650

親なんてそんなものだと思うのだ。親からしてもらったことを親に返す必要はない。

子は親を貪ればいい。

いつか子を持つことがあれば、そんな親になれ。

anond:20070730063129

エコなんて人間エゴだよ。

むしろエコが環境破壊する。

http://anond.hatelabo.jp/20070730015736

対話とか説得とかなんとなく学会員ぽいとおもた

違ったらごめんね

反自民という政策

 今回の選挙の争点はこれに尽きる。

参議院選挙 山本一太がなぜ当選したか 振り返りと自民党落選候補者

山本一太候補者がなぜ参議院選挙当選したか。

1.対抗馬に「民主党候補者がいなかった。

2.徹底的に自民党色をなくした。

3.TVタックルでの知名度があった。

 

ま、いろいろありますが、他選挙区落選した自民党候補者の反省に。

 

彼は、まず風を読んだ。

 

どういう風かというと、自民党の本当の逆風だ。

 

彼は「自民党」という言葉に、選挙民の人々が嫌悪感をむき出しにするのをわかっていた。

 

そこで考えた。

 

民主党自民党になろうと。

 

ここが他の選挙区落選した候補者と違うところ。

 

民主党風に化ければよいのだ。そして、それを実行する。

幸い、選挙区には、国民新党共産党候補者しかいなかった。

 

1.カモフラージュ

まず、最初にしたこと。

タスキの色を白地に赤い字で「山本一太」に。

民主党かと見間違えてしまうくらい。

 

2.自民党大物議員 小泉首相が来ても、同席しない。

小泉首相選挙応援に来ても、決して、一緒にテレビに映ることはしなかった。

小泉首相が一緒のところを見られれば、テレビに写り、無党派層民主党寄りから敬遠されるのは目に見えていた。

 

3.名前の連呼に「自民党公認」とは言わない

自民党」という単語も「安倍首相」という単語も極力言わない。

彼は応援していた安倍首相の代わりに「政府」という言葉を使い、批判する。

 

4.「民主党」を批判しない。

自分がやってきたことを、ひたすら握手とおじきと名前の連呼。「頑張ります」とだけ声が枯れるまで叫んだ。

その際、決して「民主党」を批判することも、もちろん擁護することもせず、政府批判を繰り返し、名前の連呼。

 

応援演説を聴くと、まるで民主党候補者のようだった。

 

5.創価学会

創価学会票を安定的に取り込んでいた。

 

彼はある意味選挙の情勢を読む天才なのかもしれない。

 

政治には、彼のようなしたたかさが必要。

 

安倍首相の逆風が吹いたこの選挙戦

 安倍首相の名前は言葉は出さない。安倍首相ポスター選挙事務所からは見せない。すべて裏返し。

 

自民党が敗れた他の選挙区はどうか。

たとえば、三重小野崎耕平という候補者

とても優秀で落選したのは残念であるが、彼は一貫として自民党色にこだわっていた。

 

風が読めなかった。

 

政治には、ずるがしこさとしたたかさ、とにかく当選するならどんなことでもする傲慢さが必要。

自民党から来た有力者の応援に同席しないといった、頭脳戦略も策士のひとつ。

 

落選した自民党候補者は、山本一太を見習って反省すべし。

 

えっ そんな小賢しいことはしたくない?

あのね、選挙民は、賢くないんですよ。

白地に赤字の名前のタスキがあれば、民主党だと刷り込まれている。

名前の連呼とかすれた声があれば、頑張っていると思う。

国民新党なんて党は、新聞を読まない層はわからない。

握手すれば、応援したくなるのが人情

 

こうしたことは、ぶっちぎりで当選していることが物語っているんですYO。

今日はてな

せんきょ

とりあえず俺の入れた議員当選したようだ。まぁそいつも六年間糞議員で終わる可能性が高いわけでそれが怖いわけだが。民主が勝ったから多少はしぼられてくれるかなと。

あまりに年齢の高い人は選ばれていなくてよかったかなと思ったんだけど、六年間の任期を考えると年金問題を強く引きずって弱そうな議員が選ばれてしまったのは少し悲しいかな。

自民にジャブ打つことは出来たが、このメンバーで六年間はちと長そう。そこだけが気がかりだ。そもそもそういう人が多いのも事実だったからこの点はしょうがないし毎回こんなもんか。

民主はこれから少し長い間衆議院議員がどれだけがんばれるかかな。これを期に中道を標榜したら面白いのに。

anond:20070730002921

お前らの迷惑なんて知ったこっちゃ無いけど、

俺の利益にならないことを強制して迷惑かけるな、

ということなんです。

anond:20070729231036

うPolitical Pointを個人に設定してポイント配分ポリシーを個々人で決定して後はポリシーベースマッチング国民投票よりさらに細分化だ。

http://anond.hatelabo.jp/20070730015736

逆に棄権したり、政党への説得をあきらめた人に聞いてみたいよ。

どうやって自分の気持ちを実現するんだ、って。

棄権すれば実現するのか? 逆だぞ。

というより実現することを端から期待してないから棄権したり諦めたりするんだよ。

だからテロリスト革命家も出てこないよ。

anond:20070730002921

投票に行かないのは、社会に対するストライキ

ならば、

ニートが働かないのは社会に対するストライキだ。

終わりの始まり

 国民不在の政治劇の始まりですよ。

 今回の選挙結果は誰も幸福にしないばかりか、誰もが不幸になるだけでしょ。

ネッ党マニフェスト草案 ver0.0.1)

ポリシー

ネット上で闊達に議論をおこない原案をつくり、ネット上における投票行為によって指針を決定する。

議会ネットを中継し、議会出席者の裁量においてネット上の意見を取り上げるリアルタイム間接民主制を導入する。

マニフェストには遂行期限、着手期限を設ける。

子供が笑って過ごせるための社会をつくることを前提とする。

宗教は持ち込まない。

立候補時に55歳を超えるものは党の推薦をおこなわない。

他党に所属したまま並行した在籍を許可する。但し身分を明らかにすること。

立候補者は個別にマニフェストを公開し支援を募ること。

原則として議論の過程はネット上に公開する。

・政策各論

他党のマニフェストが公開され次第、15日以内に評価し、賛同するか否かの方針を言明する。

当選後直ちに公職選挙法の見直し。マニフェストの発行部数、発行場所を制限しない。

当選後直ちに公職選挙法の見直し。立候補のための供託金30万円程度まで引き下げる。

当選後直ちに公職選挙法の見直し。選挙のためのポスター掲示を自治体の義務としない。

当選後直ちに公職選挙法の見直し。選挙のための政見放送選挙公報の配布を義務としない。

当選後直ちに公職選挙法の見直し。ネットにおける有権者市民との個別交流を妨げない。

当選後4年以内に公職選挙法の見直し。立候補者は中学生レベル学力テストを事前にうけ公表する。→党内規約で十分?

当選後4年以内に公職選挙法の見直し。有権者議席数分の投票権を有することができることする。

当選後4年以内に公職選挙法の見直し。候補者は3つの地域での同時立候補ができることとし得票数は合算して計算する。

当選後4年以内に公職選挙法の見直し。電子投票を実施する。

当選後2年以内に国旗国歌法改正。楽曲を事前選定されたもののなかから選択可能とし各団体が任意で選べるものとする。楽曲選定されたものは著作者と協議のうえパブリックドメインとする。

著作権については親告罪を原則とする。

Re:結論っぽいもの

いや、結論を出すにはまだ早かったようだな。

生殺しなんて酷すぎる。いっぺんヤってからきっぱり振れば反動で2度とつきまとわなくなる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん