国家公務員にボーナスが支給されると、決まってマスコミが取り上げるけど、大臣や幹部の額を書いて平職員の額を書かないのは、恣意的なんだろうか。
国家公務員って、叩かれるほど優遇されているとでも?
最近の社保庁関連の件は、酷いと思うし、あのようなことがないよう、当たり前だけど、真摯に仕事をしていかなければならないと思う。
ただ、マスコミが煽るまま必要以上に公務員への蔑称が飛び交い、さらには、
「仕事もしないのに厚遇された上、ボーナスの自主返納くらいでは少なすぎる。そもそもアルバイトでもできる仕事だし、人員削減を行うべき」
と、あまりにも大きく聞こえることが、とても悲しい。
断っておくが、これで、公務員の不祥事を見逃せとか、社保町職員はボーナス返納等の措置をする必要はないと言っているのではもちろんない。
企業がそうであるのと同様に、責任がある人や関係者は、然るべき行動を取らなければならないし、他の公務員も、一層気を引き締めるべきだと思っている。
ただ、徒に批判されるほど、私たちは、手当や住宅や天下りでで厚遇されてもいないし、至って相応な処遇で、身を削って働いている人の方が多いと思う。
それを知らないのであれば、知ってほしい。
そこで、具体的に国家公務員の平職員の待遇やら仕事やら所感を書いてみることにする。
自分は社保庁の職員ではないけれど、同じ国家公務員なので、1??4年目の平職員の方々と待遇はそこまで大きく変わらないと思う(自分は予算も利権もないセクションにいるので、例えば残業代とか、宿舎の有無等で違う場合があるが、このご時世、そんなにウハウハなところはないと思う。)。
お給料等について。
大卒程度で採用された4年目のノンキャリ(独身)で、手取り22万??24万くらい。これは、住宅補助の2万数千円と、残業代を含めた額。
それから、交通費が半年分の定期代が一括で支給される。
手当とよく言われるが、自分の明細に目を通してみると、全国一律の基準で決める公務員の俸禄表の額に、東京の物価分だけ上乗せられるものが付いている(これが付いて上記の手取り)。ほかは、超過勤務手当だ。休日手当なんて、余程のことがないと(地震が起きたとか、外せない会議があったとか)申請できず、もらったことはない。代休も然りだ。
そして、その他のものには4年間働いてきて、お目にかかったことはない。
手当手当と騒がれるけど、無い。
月の残業時間は業務内容によって幅があり、40??80時間くらい。残業代は3分の1付けばいい方。
自分の残業時間は少ない方だと思う。同期も上司ももっと残業している人が多い。
ちなみに社保庁はもとから忙しい役所だから、残業時間はおそらくもっと多いと思う。それに対してどれくらい残業代が出ているかは、うちと同じように、部署によって違うだろうけど。
住環境について。
絶対叩かれる職員宿舎だけど、うちの部署にそんなものはない。
電車で1時間くらいの通勤距離のとある場所に、世帯者用の宿舎に単身者が相部屋で入るものがあった気がするけど…。
これも、どの役所でどの部署なのかによって、事情は若干違うだろう。数字とか調べてないけど、国家公務員のうち、どれくらいの職員が宿舎に入れているのか、叩くときにそういう数字はないよね。
自分は23区の外れでマンションを借りている。家賃は8万円強。家賃補助は上で書いたとおり2万数千円。
家賃はお給料の割に高いと思うんだけど、以前危ない目に遭いそうになって、怖いから大通りに面した駅至近のオートロック付きのマンションにしたから。
天下りについて。
メディアでは、あたかも公務員が大量にどこどこに天下りして厚遇、と見えるけれど、その得意気に示した数値は、一体公務員の何%なんだと思う。
定年までだって仕事はできないと思うし、普通に退職して、退職金もらって、それで終わりだ。それから後は、当たり前のように、別に誰が就職の面倒を見てくれるわけでもない。
仕事について。
自分は、ルーチンとして、とある手続関係の事案の整理をしている。
手続関係の相談について、手続をしたい会社の方から受けたり、本当に手続を要する事案なのか判断したり、手続済みの会社についての問い合わせに対応したり、そしてそれらの事例を整理したり提案してみたり(まあ聞き入れられないことが多いけど…)。
電話対応が多いけど、どんなに取り込んでても、かかってきた電話はできるだけ待たせないで真摯に対応する。分からないことでもある程度は調べて答えるし、他の部署の担当のことを聞かれたら、たらい回しと感じさせないように説明を尽くして、担当にお願いするようにする。
マニュアルとかはないけど、自分がたらい回しにされたら嫌だし、自分の職業の評判がこれ以上地に落ちるのも避けたいから。
ちなみに電話が多いなかで、「国へのご意見」と称して、「お前も天下りするんだろう、奴隷の癖に」とか罵倒されることも多いよ。
係の担当者は3人で、そのうち平職員は自分ひとり。上司は別件で忙しくて、深刻な事案は相談するけど、実質、手続・相談事務関係はひとりでこなす。
ほか、統計の作成とかも行う。これも上司は絡めず、完成したら確認をお願いするのが精一杯。
それに加えて突発的な業務とかがいくつか。
前は別の係の仕事もやってたけど、体調崩してぶっ倒れてから外してもらった。人は増えないし減るばかりだから、その業務の分は別の人にしわ寄せが行ってしまったんだけど、これ以上耐えて体崩して働けなくなっても困るし。
せめて人が増えれば、と思うけれど、そうはいかない。
昼間から、マスコミが言ってたことをそのままがなり倒すような苦情電話を1時間以上かけてくる殿方は、勿体ないからうちで働いてほしいと思う。
こんな感じで、朝から深夜まで、息つく間もなくルーチンをこなす。たまに国会質問があると泊まり。
勤務時間は9時半から18時半まで。お昼休みが1時間。うちは他に休憩時間はない。退庁するのは21時??23時が多い。
最後に所感。
自分は末端職員だけど、例えばこれから役付きになったとして、仕事の責任は増すだろうけど、周囲を見る限り特段目立って厚遇はされていない。
勤務環境は年々悪くなっている。仕事をしても仕事をしても、非難が先に立つ。
ボーナスをもらった、宿舎があった、一握りの幹部が天下りをした、仕事をしていない等等…。
これらは、実際に批判されるような事実だった例もある。しかし、一事が万事そうではなくて、公務員といってもピンキリなのに、しかし、公務員というだけでいわれのない批判を受けることがあまりにも多いと感じる。
ボーナス支給というニュースに、公務員全部を批判する内容のブログがあれほどまでにトラックバックされるのか、非常に悲しい。
20代??30代の国家公務員の勤務実態の何を知っているのか、と叫びたくなる。
こんな環境で、有能な人材はまず集まらないと思う。蔑まれ、評価されず、酷いときはいわれのない罵声を浴びて激務をこなすよりは、同じ業務量で待遇がいいところは結構あるから、能力の高い人はそちらへ流れるだろう。こうして公務員を志す優秀な人材はいなくなり、質は低下してゆく。
こうなると困るのは誰だろうか。
徒に「公務員は仕事しないのに厚遇されている」という分かりやすいロジックで批判をしても、なにかが改善されるわけでもない、むしろ、真面目に働いている公務員を殺し、質を下げていくだけだ。
今起こっているどの問題の所在も、そんな単純なロジックでは解決しないと思うし、マスコミを始め、そういうことをもっと考えないと、誰の将来も明るくならない気がする。
ちなみに、自分は食うのに困ってないし、今のところ体調も普通だし、終電までには帰れる日の方が圧倒的に多いし、恵まれている方であるということは承知している。ただ、繰り返すが、「公務員」が、怠惰で税金を不当に搾取し、無駄遣いしている人種だと、短絡的に決めつけられているのが、なんとなく悲しいので書いてみた。
自分は、業務の都合上、仕事上の問題の所在とは掛け離れた公務員全体への偏見に満ちたいわれのない罵倒をされることが多いから、過剰に感じているのかなとも思うけど。
来週からも仕事は頑張るよ。。。最近いい加減疲れてきたんだけどね。
追記:国家公務員平均年収って、各大臣を含めているんじゃないかな。
実際、大学の同期とかで同じくらいの稼働の人と比べると…
国家一種なんかは人材流出が激しいらしいね。 一種受かるような優秀な人は一流企業にも入ろうと思えば入れるだろうから、当たり前だが。 教師とか医師とかも一緒だよなー。 実態は...
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料 職業 平均年収 人数 地方公務員 728万円 314万人 国家公務員 628万円 110万人 サラリーマン平均 439万円 4453万人 ...
10, 9, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5, 5 (10が1個、9が1個、残り8割を占める8個は5)の平均はいくつか。 答… 5.9 では8割を占める大多数は5.9に近いといえるか。答はNOで、平均値の2割ほど下に位置している。...
親が公務員。詳しくいうと、教師。公務員といっても若干特殊な部類に入るが、叩かれることには変わりはないと思う。「税金泥棒」と言われがちなことに関しても。 父は今50前で、給料...
厚遇かそうでないかは比較対象で変わってしまうというか、人によっちゃこれでも厚遇なんだろうなあ。 ワーキングプアとか、正社員VS非正規の問題を見ても思うけど、ホントは待遇のひ...
それとちょっとだけ考えたんだけど、公務員も消費者である以上、給与としてもらったお金は消費を通じて さらに企業の利益の一部になってるはずだよなあと。 あまり単純に給料減ら...
別に公務員じゃない俺の目から見てもこれは厚遇ではないと思うが。都内の正社員で40時間から80時間分の残業代こみでこの金額だし。 というか、 http://anond.hatelabo.jp/20070629204954 の 厚遇...
民間はサビ残して当たり前、定時ちょっとで帰れるのは厚遇、とか言ってるアホがいる時点で無理 自分たちのほうが異常であるという自覚をもったほうがいいと思うが、それだと自分が...
僕は仕事柄、よく中央省庁の人たちと会う機会がありますが、確かに彼らはものすごい働いているし(もちろん部署によるでしょうが)、その割に高待遇ではないし、アチコチから叩かれ...
>こんな環境で、有能な人材はまず集まらないと思う。 某国立大の中の人ですが、私の周囲で、国家公務員になりたい、あるいは試験を受けようと考えてる人は片手で数えられるくら...
先輩が独法の某研究所に行ったけども、そこもけっこう大変そうだよ。 面白い研究は出来るみたいだけど、プロジェクト付きとか3年契約とかだったりするから常に次を考えないといけな...
http://anond.hatelabo.jp/20070629194110 これが「特に厚遇ではない」と思えるのが公務員クオリティ 民間である程度の期間勤めてからじゃないと公務員にはなれないシステムにするべきだと思う
20代??30代の国家公務員の勤務実態の何を知っているのか、と叫びたくなる お前は何を知ってるんだ? いいから金返せ税金泥棒。
http://anond.hatelabo.jp/20070629194110 地方公務員の実態もすこし。 あんまり長く書いても仕方がないので簡単に。 ちなみに私はかなり小さな地方の市職員なのであまり参考にはならないかも知れ...
http://anond.hatelabo.jp/20070629225346 合コンでもてますか? ここんとこ人気の職業だと雑誌などではいうておりましたが
父が東大の教授だけど、50代後半で1200万くらい。 と言ったら「えっ、少なくない? その倍はもらってると思ってた!」と言われた。 そういうイメージなのかな? 末は博士か大臣かと...
http://anond.hatelabo.jp/20070629194110 きちんと真面目に頑張っている公務員の方も沢山居る。 そんなこと国民は分かっているんです。 ただ、疑問なのは「公務員」は自分たちのことを恐らく「公...
あなたはそうかもしれないが、上に行くに従ってどんどん腐っていくんじゃないの?っていう疑問には まったく答えられていない。こういう自己中な方が国家公務員には多いということ...
あなたはそうかもしれないが、上に行くに従ってどんどん腐っていくんじゃないの?っていう疑問にはまったく答えられていない。 そのような疑問が発端となった記事ではないのにな...
http://anond.hatelabo.jp/20070630072026 に加えて書くと、 http://anond.hatelabo.jp/20070629194110 の 上に行くに従ってどんどん腐っていくんじゃないの?っていう疑問にはまったく答えられていない。 ...
家族が昔とある田舎の独法に勤めていたのでその内情を。 うちの家族(女)は就職活動を頑張ったけれど田舎のことで就職先が見つからず、仕方なくコネでそこに入社した。そんな風な...
公務員の給料ってマジで安い。 オレは30代中央省庁勤務だけど、友人の行ってる会社に比べると圧倒的に安い。 コレが高いって言う奴は無職か、よっぽど生産性のない会社でまともな...
公務員はうらやましい。 だけど、官僚はうらやましくない。 官僚が方向性ともかくとして一生懸命働いているのは知っている。 夜遅くまでご苦労さまなことだ。 かれらの優秀なとこも...
公務員は日本の国体を動かす存在なのだから彼らが嫌いな反日な人は日本を出て行くべき
http://anond.hatelabo.jp/20070630093541の増田だけど。 ホント地方公務員って何とかした方がいいと思うのだが、オレは不思議と羨ましくはない。 良くも悪くも、今まで日の目を見なかったという...
なんかしらんが、地方公務員ってIQとか官僚より低いし給料出すの惜しいのはわかる。 でもなぁ、その大半は教員と警察官と消防官だよ。それわかってる? 現況で能力のある奴がいるか...
http://anond.hatelabo.jp/20070629194110 反応あるものなんですね。増田凄いなあ。 色々な立場の方々が、色々な感慨を抱いて、そして関心を持っているのだなと分かりました。 読んでくださった...
給料がちょっと安かろうと福利厚生に差があろうと よっぽどの失態をしない限り公務員は絶対クビ(リストラ)にならない。 これが民間との決定的な違い。 仕事を全くボイコットして...
法律上は、民間でもよっぽどの失態が無い限りクビに出来ないですよ:)
そういうことじゃなくて公務員は会社員や自営と違ってどんだけ仕事が手抜きでも倒産しないってことでしょ。
給料がちょっと安かろうと福利厚生に差があろうと よっぽどの失態をしない限り公務員は絶対クビ(リストラ)にならない。 うーん、国家公務員のうち官僚はほとんど肩たたきでや...
官僚とか国家公務員とか国家試験という評価制度を抜けて競争原理が働いているところはいいんだよ。 がんばってるとおもうよ。 でも、最小自治区レベルに目をむけてごらんよ。 彼ら...
官僚とか国家公務員とか国家試験という評価制度を抜けて競争原理が働いているところはいいんだよ。 がんばってるとおもうよ。 でも、最小自治区レベルに目をむけてごらんよ。 彼...
まー、そういう側面はあるけどね。あくまで一面。 草刈リコールなんて「人が犬を噛む」くらいの例外ケースなわけで。 公務員も、美味しい話に預かっている人とそうでない人がいる...