デザインというのは工数です。工数ということは予算です。デザインというずいぶんと大雑把なカテゴリに予算が付くとデザイナーが仕事します。
予算をかければ概ねよいデザインが得られます。大抵のものはデザインを再検討する余地がありますが、大抵のものは新規、再検討含めて予算が付きません。
勤めでデザイナーやってる場合と違って、独立開業したデザイナーは技術やセンスだけではない総合力を求められるよ。なので、しゃべり上手は商売では得だよ。
本当はデザイナーとしてはしゃべり上手は野暮なんだけどさ。しかしそれが実際の所だよ。
夫婦で仕事やってる場合はだんなさんは職人で奥さんがマネジメントやってるとかあるよね。
ところで、ブランド物の服とかってブランドのロゴ意外に何を有り難がってるのか良くわからない。
誰か説明して。
もうユニクロでいいじゃん。
配線ダクトレールの小規模なもの、あるいは、スリット状テーブルタップの少し大規模なもの、と考えればいいでしょう。
子供のいたずらとか事故対策には少し頭を使う必要があるかもしれないけど、そもそもそういう場所に設置する代物ではないでしょうし。
http://anond.hatelabo.jp/20070629194110
地方公務員の実態もすこし。
あんまり長く書いても仕方がないので簡単に。
ちなみに私はかなり小さな地方の市職員なのであまり参考にはならないかも知れないということを予め断っておきます。
これは超勤手当込みの金額で、だいたい30時間くらいかな。実際に働いてる時間は2,3倍くらい。
仕事以外の時間も公務員としての態度を求められるので、地区の役員をしてたり地元の消防団に入ってたりいろいろしていて自分の時間はあまりない。
同僚で一部は確かに駄目だなあという感じの人もいるが、最も多いタイプは、世間からいろいろ言われすぎてて根が自虐的になりきってしまっているタイプだと思う。
見たいのよ。
まぁね。プロダクトデザインのデザイナーとかって小綺麗な建物の一室のPCの前でデザイン考えてるイメージあるな。
かたや職人は気が短くて怒るとすぐ物が飛んで来るとか、技は見て覚えろって見習いに言っておきながらなかなか見せないとか、気難しい感じするよな。
プリプリはかせに聞かせてやりたかった・・・
20代??30代の国家公務員の勤務実態の何を知っているのか、と叫びたくなる
お前は何を知ってるんだ? いいから金返せ税金泥棒。