2007年06月25日の日記

2007-06-25

2ちゃんねるだったら、無駄なスレを立てるとスレが乱立して板が圧縮されて困ったなぁという事態になるし、無駄なレスをすると1000到達が早まって次スレに突入して前スレが見えなくなって困ったなぁという事態になるから、「限りあるスレッドを大切に」というルールも成り立つけど、増田には無限にスペースが広がっているんだから、ケチくさいことを言わずに駄スレでも駄レスでも書けばいいのに。

http://anond.hatelabo.jp/20070625024626

なんでこれがブクマ集めまくってるんだ?

馬鹿ばっかだな、ブクマやってる連中。記念に貼り付けておいてやるよ。

2007年06月25日 raitu love, ネタ //少し揺さぶり、よろけてこけそうになったところを、そっと優しく支えてあげればそれでよかった//うまいなあこの文章。よくまとまっている。

2007年06月25日 huruike 読み物, 恋愛

2007年06月25日 trashcan

2007年06月25日 Griffin 増田, 男女, 恋愛

2007年06月25日 theart other

2007年06月25日 okuharakensuke ショートショート, 読み物

2007年06月25日 wanolabo anonymous, はてな, ショートショート, ネタ, 読み物

2007年06月25日 capa1105 life, love, はてな

2007年06月25日 terainfo 読み物, 増田, ネタ, これはすごい 文章うまさにシット

2007年06月25日 omoshirokun ショートショート, 小説, ネタ

2007年06月25日 dasaitama_osamu 恋愛, 読み物 やな感じだけど面白い。

2007年06月25日 Takezo218 ネタ

2007年06月25日 serimaryo *読み物, 増田

2007年06月25日 seiryo #

2007年06月25日 nullpogatt 増田, ネタ, 男女

2007年06月25日 hiro360 ネタ

2007年06月25日 sachiko-0504

2007年06月25日 u-ssy 読み物

2007年06月25日 uniuni-saru ネタ

2007年06月25日 kabutch 作り話だとしてもこういうネタは好き

2007年06月25日 static 増田, ネタ

2007年06月25日 gkt ネタ

2007年06月25日 kyoon ネタ, 読み物

2007年06月25日 office-e3 anonymous, ネタ

2007年06月25日 nodokaynihs 増田, 読み物, 恋愛 評価がまっぷたつだなー。因果応報とか復讐とかよりも、人の心をゆさぶるのがたやすいってことの方が怖くてたまらない。

2007年06月25日 pre21 増田

2007年06月25日 kazuhooku ネタ おもしろい

2007年06月25日 bobbyjam99 neta

2007年06月25日 feather_angel 増田 ネタとしてとてもおもしろい

2007年06月25日 nijigenjin 匿名ダイアリー, life

2007年06月25日 swat neta, ショートショート

2007年06月25日 rxh 増田, column

2007年06月25日 masa720

2007年06月25日 osisi ショートショート マスダ小説

2007年06月25日 PinkMoon 男と女の間には

2007年06月25日 ribenman *text, 増田

2007年06月25日 Chaborin ネタ 精神弱肉強食の世界。パワーゲームここに極まれり。そして何が残る?

2007年06月25日 nmy 増田

2007年06月25日 umbra love

2007年06月25日 rawpower521 恋愛, ネタ

2007年06月25日 dkoji ネタ

2007年06月25日 arcworks

2007年06月25日 B-dai 増田, 小説, 読み物, 男女, 恋愛

2007年06月25日 silvercalc

2007年06月25日 objetsTrouves love, ネタ

2007年06月25日 polestar23 読み物, 男女

2007年06月25日 t-ueno

2007年06月25日 takmck ショートショート, ネタ, 読み物

2007年06月25日 snailramper ネタ, 読み物

2007年06月25日 linden 読み物

2007年06月25日 nudyman ネタ, 恋愛

2007年06月25日 memoclip はてな匿名ダイアリー, life, 男女, 恋愛, 読み物 これはうまいなー。

2007年06月25日 akishin999 恋愛, 読み物, ネタ

2007年06月25日 nekotank ネタ

2007年06月25日 kohedonian ネタ よくできた寓話ですね。

2007年06月25日 shozro 恋愛, 読み物 おもしろいなあ

2007年06月25日 orchard_tut 読み物

2007年06月25日 sidetail 読み物, 増田

2007年06月25日 kanimaster 創作 おもろい。

2007年06月25日 arasujiorg 男女, 恋愛, 小説, 増田

2007年06月25日 mgw 読み物

2007年06月25日 koyata08 ネタ 恋することを忘れて愛されることばかりに執着する人々のアレゴリー

2007年06月25日 sou0712 ソープ, 彼女, anonymous, love, neta, これはひどい, ショートショート, 匿名, 小説, 恋愛

2007年06月25日 edweb これはおもしろい  軽いおとぎ話ですね。キレイにまとまってるしネット用の読み物として完成度が高いと思う。内容に関しての感想は「よくそんなめんどくさいことしたなあ」それぐらい。

2007年06月25日 komatz

2007年06月25日 hebomegane

2007年06月25日 mike_n これはひどい ネタ? 「やられたらやり返せ」「弱い者が更に弱い者を叩く」現代の寓話。

2007年06月25日 teruya 心理学 これぐらいの話に不快感を覚えるというのは、この輪のなかに自分がいるのか、この輪にすらコンプレックスを感じるほど弱かったりするのかな?

2007年06月25日 doukaku 増田, 恋愛

2007年06月25日 myrmecoleon はてな, 匿名, 文学 最後の一行はあえて抜くのもいいかも。

2007年06月25日 kirikabu

2007年06月25日 Quadrant *ネタ

2007年06月25日 ken_wood *, 読み物, ネタ, 男女 >愛して下さい、セックスして下さい、借金があるんです。どうか、どうか。彼女はそう言った。うーん、そうなのか。僕は言った。あのね、僕に幻想や愛情を抱かれても困るんだよね。お金がない?簡単なことだよね。

2007年06月25日 saxon 増田, 恋愛

2007年06月25日 soba_taro 読み物

2007年06月25日 ikkan01 anonymous, text, 恋愛, 小説

2007年06月25日 kotukotu_G neta

2007年06月25日 yamakozawa

2007年06月25日 hajimepg

2007年06月25日 ryuka01

2007年06月25日 SiroKuro 読み物, ネタ, 性 増田先生の作品が読めるのは匿名ダイアリーだけ

2007年06月25日 name774a おもしろい, love うーん…

2007年06月25日 tk18

2007年06月25日 lucifer-alpha ショートショート, ネタ, 増田, 小説, 恋愛

2007年06月25日 synonymous 有り得ん話ですわ。

2007年06月25日 ee84115 小説として面白い

2007年06月25日 i-Daisuke 読書

2007年06月25日 gomis

2007年06月25日 kameda007 駄作。読まれることに集中しすぎて落ちてない(かるい落ちという意味でも)。18歳程度の仕上がり。特に「強い人間には運もよってくる」の部分は女だろ?お前はと思ったね。そういう意味で面白かった。宅間守的。

2007年06月25日 crossbreed neta

2007年06月25日 kiku-chan 増田, 恋愛

2007年06月25日 itacchi anonymous, hatena, love, short story なかなかよくできてる

2007年06月25日 myamada ネタ, ショートショート

2007年06月25日 maname 才能あるよ。増田先生の次回にも期待!

2007年06月25日 porimern 読み物, 増田

2007年06月25日 vogelzug ネタ, 読み物

2007年06月25日 tomo-moon 読み物 落とし方は巧いが、読後感は悪い

2007年06月25日 eiji8pou 面白いSM文学

2007年06月25日 legnum anonymous もう少しリアリティが欲しいっす

2007年06月25日 kokorohamoe

2007年06月25日 tomako7 ネタ, 読み物 よくできてる

2007年06月25日 muteit 読み物 ショートショートとして上出来だと思った。

2007年06月25日 ro-man 面白かったYo

2007年06月25日 ukabu

2007年06月25日 zaikabou 文藝, ネタ 面白いけど、あんまり愉快じゃないね

2007年06月25日 Masao_hate 小説 強者の傲慢がよく表現されていて、よい。

2007年06月25日 kurimax コラム

2007年06月25日 joe_eugene 匿名

2007年06月25日 HolyGrail 増田, 読み物

2007年06月25日 fromdusktildawn

2007年06月25日 clucker 増田, neta, 恋愛

2007年06月25日 tabletalk 恋愛, 読み物 ぐーるぐる

2007年06月25日 udy ネタ, 増田 適温でいい感じ。

2007年06月25日 oirano あとで

2007年06月25日 masya78

2007年06月25日 deaiplus 出会い記事, 一般

2007年06月25日 and_HappyDayz

2007年06月25日 nedame

2007年06月25日 zankey あとで読む

2007年06月25日 nyon2 増田 増田だなーと読んでたらオチがついててびっくり。

2007年06月25日 natalico

2007年06月25日 harlem_jets 増田, ネタ, 読み物

2007年06月25日 hasenka 因果応酬テンプレ

2007年06月25日 footos 増田, 恋愛

2007年06月25日 obacan ハトダ ショートショート。このネタをハトダに投げるのはちょっと気持ち悪いけど、ふつうに雑誌に載ってたらおもしろがれる作品ではあるとおもった。

2007年06月25日 Daipon

2007年06月25日 matsurinoato 読み物, 増田, ネタ

2007年06月25日 bunoum 増田, 読み物

2007年06月25日 fuktommy 増田, 読み物

2007年06月25日 rajendra 男と女, 物語 これはいい感じ。オチをひねり過ぎないところがショートショートっぽい。

2007年06月25日 onokyo novel

2007年06月25日 morygonzalez ショートショート, 寓話 落ちが面白い。でも後半の展開が強引。

2007年06月25日 EurekaEureka situation 北方

2007年06月25日 idiot817 小説 星新一みたい

2007年06月25日 enemyoffreedom 増田, 読み物, 男女 オチがいい

2007年06月25日 wartanenemon 恋愛

2007年06月25日 zapa これはひどい, ネタ

2007年06月25日 wacky 恋愛, 小説, 面白 ショートストーリー。このオチは面白い。

2007年06月25日 sennji

2007年06月25日 WASSHOI

2007年06月25日 REV

2007年06月25日 kekera 増田

anond:20070625185359

モスリムの友人は日本食材に無神経すぎて外食は緊張するとか言ってた。外食どころかスーパーの肉もヤバかったわけだ。

信仰的には酒も女もやるいい加減な奴でも豚肉の不浄の禁忌習慣的なもので日本人で言えばゴキブリ食べるの無理みたいなものだそうだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070625184155

いつも人の目を気にしているのね、あなた。

コンシューマーでもユーザーでもいいけど、一般の人に対して「体験」を提供して将来的に「良き顧客」になって貰う確率を少しでも上げるためのイベントなんて、これまで山のように行なわれている。

その参加条件に「ブログを書いていること」(ブロガーなんて単語にそれ以上のはないと思う)と1つ付け足すことに、そんな大上段に構えた意味合いが今さら出てくるとは思えない。

なんでみんなそんなに、ブログとかブロガーとかブログマーケティングとか特別視するかなぁ。

豚肉混入? そりゃ大変だぞ

http://anond.hatelabo.jp/20070625184001

世が世ならセポイの反乱が起こってるところだ。(半分大袈裟だけど)

#実際には敬虔なイスラム教徒普通スーパーの肉じゃなくてハラルを食べるだろうし、なんちゃってイスラム教徒は「日本に来たら豚肉食べるのも慣れちゃった」とか平気な顔で言ってるから、こんな大事にはならないけど

KREVAの「くればいいのに」って

曲名ダジャレかよ。センスを疑う。

その前におまえが行けよ!ともツッコミたくなる。

「先輩、独り言が五月蝿いです。」

言いたいけど言えないや。

http://anond.hatelabo.jp/20070625171946

部屋の中で一人で

今日はお父さんもお母さんも遅いなあ…お仕事大変なのかなあ…」

と寂しそうに呟く子供の姿を想像してみるんだ。

おまえら全員の個人情報を晒した奴に

オレからきつくお説教してやった。

http://anond.hatelabo.jp/20070625184001

過去に豚肉と称してラム肉を混ぜていても?

消費期限切れ直前で冷凍して消費期限を無かった事にしてても?

苦情を言われて返品された商品を別ルートで販売していても?

気のせいかも知れないが、

ブックマーカーの奴らがまた温和しくなりを潜めてるぞ。増田を飽きられたか?

牛肉に混ぜた豚肉

ミンチくらいで騒ぎすぎじゃね?

鴨肉とかウサギ肉とかかえって珍しくて食べたいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20070625181711

なくなってたんか!

あれ、地味に好きだったのになぁ

http://anond.hatelabo.jp/20070625180116

極端に目が悪くて裸眼だと、世界が印象派の絵画みたいなんだよね。

汚いものがハッキリと見えなくて救われるということもある。

http://anond.hatelabo.jp/20070625011753

ログインするのが一々面倒だというのは酷く個人的な話ではあるものの

非公開にしない合理的な理由ではあるか。

それなら自分のメモに一々的外れな反応されてイライラしたり、こうやって増田愚痴る事になるデメリット

ログインする面倒を天秤に掛けて、どちらがいいか判断するしかないね。

くれぐれも公開しているのに「反応するな」なんてのはナシな。

http://anond.hatelabo.jp/20070625173850

韓国ホームステイしたときに、夏場はみんな風呂は冷水シャワーだったのを思い出した。

その時は私も水のシャワー浴びてたよ。トイレの話と関係なくてすまん。

http://anond.hatelabo.jp/20070625180833

低所得者言葉が悪かったかも、閾値は1000万近辺だった気がする。

ちなみにプログラマでした。裁量労働制だったから残業代は含んでいません。

http://anond.hatelabo.jp/20070625180833

19で28万……それは船乗りとかそういうことなのか?普通にそういう世界があんの?

ちなみに夏の一時金は額面75万。低所得者という言葉が胸に沁みる。

所得税が年額かどうかは分らんけど、地方税どうも月額で、これからも同額程度取られるみたいだ。きっつい……

それよりさ

http://anond.hatelabo.jp/20070625171317

車の免許取れないジャン。わしも視力が0.3くらいなのでかなりやばくて免許更新憂鬱だ。

http://anond.hatelabo.jp/20070625180116

視力0.01だったら、私の水着姿もエビちゃん水着姿もおんなじ感じに見えるかもしれないな。

見てもいいよ!見るといいよ増田!!おもいっきり!なめるように!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん