2023-07-08

anond:20230708065016

俺はその気持ち全然わからん

知ってるか?世界で初めてできた飛行機ライトフライヤー号は1903年たった260mしか飛べなかった。

だが、その6年後の1909年飛行機英仏海峡30㎞を飛んでのけ、さらにその5年後の1914年にはWW1の只中で各国が戦闘機を量産するまでなった。

たった260mしか飛べない飛行機から戦闘機誕生するまでの間、わず10年。

技術世界を変えるっていうのはそういうことだ。

そう思えば今から10年後の未来世界がどんなふうに変わっているのか、楽しみで仕方なくないか

  • 横だが流石にその例とは話が違うくないか 飛行機ができたときはこれまでできなかった飛行というものができるようになったわけだが、それは既存の仕事と干渉してるというよりは新た...

    • 肉体労働者以外は なぜ肉体労働を除外して考えようとすんの? 肉体労働最高じゃん むしろ肉体労働はエッセンシャルワークでそれ以外の労働はブルシットジョブ ブルシットジョブがA...

      • 1000年後の人類の観点からならそうだろうな なんかこういうこと書いちゃう人たち多いけど自分が神様にでもなったつもりなのかね これを机上の空論という 過渡期で大変な思いをする数...

        • 1000年は長く見積もり過ぎ せいぜい100年 ワンチャン30年くらいで変わるかもよ

    • 人間ができたことの高度な模倣?いや全然違う。 そう見えるなら、それはライトフライヤー号がただのガラクタにしか見えなかったのと同じで、技術の成熟度がまだ未熟だからにすぎな...

      • 絵が入ってる(融和した)QRコードなんて普通に作れたやろ ある種機械的なルールに則ってるだけなんだから一回コード生成した後はルールを崩さずに上から補完していくだけだ あんな程...

  • 20年前の漫画家がデジタル作画してる今の漫画家を見るような視点になると思う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん