2022-08-11

お前ら、20日頃まで発熱外来はほぼ予約できないか覚悟しとけ

10から夏季休暇に入るクリニック・病院が大半

・残ったクリニック・病院も、20日頃までは「かかりつけ患者以外お断り」「他都道府県在住の患者お断り」がほとんど

・この2種類で、自治体HP掲載されている発熱外来対応病院リストのうち90%以上を占める。都道府県にもよるが、わずか5~20件の発熱外来を奪い合う構造10から発生

この傾向は20日頃まで続く見込みだ。「3年ぶりの行動制限のない夏休み」とかいろいろ言われているが、医療制限はこの3年の中で最も厳しい。厚労省医師会に「お盆期間の発熱外来拡充」を要請したらしいが、要請したのが10日だ。遅すぎる。とっくに大半の病院やクリニックは休みに入っている。

こんな状況なので、お前らはもし出先で発熱したら命はないと思った方が良い。

  • 発熱ないけどワイは20日薬もらいに病院行く予定あるやで

  • 出先でコロナ陽性判定食らったら帰ってこれなくなるんだから出先で受診するわけないじゃん

  • 発熱外来に行きたくても行けず死んだ人ってどれぐらいいるんやろ

    • 死んだ人自体がほとんどいないしな その中の何人が元々の基礎疾患持ち(でその基礎疾患で死んでる)なのやら

  • そういやそうだなあ 実家帰るけど、道中に拾わないよう一層の用心をしなければ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん