2022-04-29

「【食事中の水分補給】水を飲まないほうがいいは嘘だった?実験結果を紹介」

https://ulunom.tokai.jp/column/detail/197

こういうタイトルだけど

しかし、水を飲んでから胃のpHが4上昇していた継続時間3分間でした。この実験の記録は、「水を飲んでも3分後には胃のpHがもとに戻る」ことを証明するものといえます。」

という事は、3分といえど実際に胃液は薄まってしまうらしいし、しかもその時に飲んだ水の量は僅か200mlだけ。

200mlといったら一般的ペットボトルミネラルウォーターである500mlの半分未満なので、やっぱり食事中に普通に水を飲んでしまったらアウトな気がする

「【結論】ごく常識的な量を飲むなら問題はない」

とあるけれど、その「ごく常識的な量」が、こちらの想定に比べて少なすぎた……

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん