2021-12-18

実家に帰ったらAndroidスマホが終わってた

実家に帰ったとき母親が「QRコードを読み取ったらある製品説明書が開けるらしいのだが、全然開けなくて困っている」と言ってきた。

あいぽんならデフォQRコード読み取り機能があるのだが、そのAndroidスマホには入ってなくて、ストアからダウンロードしたQRコード読み取りアプリを使ってた(正直QRコード読み取り機能ときがないこの時点で終わってる)。

そのQRコードアプリがまた終わってて、まず起動したら広告が表示される。5秒待って広告の☓ボタンを押したあと、ようやくQRコードを読み取れるようになる。そんでQRコードを読み取ったら、「〇〇をインストールしますか?」と表示された。俺はその製品アプリだと思ってインストールした。

だが違っった。これも広告だった!こんなことあるか?無法地帯やんけ。そのせいか、親のスマホにはアプリがアホほど入ってた。親は「なんか知らないけどどんどんアプリが増えていく」と言ってたが、こういうことだったのかと合点がいった。

そのQRコードアプリは速攻アンインストールして、もっとまともな(マシな)アプリインストールしたが、これもどこまで信用していいものか。。。親に買わせるなら問答無用iPhoneでいいと思う。高いけど。IT弱者Android無法地帯すぎる。

  • 馬鹿は素直にiPhone買っとけ

  • ほえー

  • ワイの泥ケイはカメラにコードリーダが内蔵されとるで 商品パッケージの裏面の写真とか撮りたいときに勝手に起動するんがウザいけどな

  • Google LensというアプリでQRコードを一応読み取れるのでそれ使えばいいよ QRコード読み取りの上位互換なので単なるコード読み取りに使うには余計な機能が多いけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん