2021-05-25

半導体どうするか

ロジック半導体国策として攻めるとするとどうするんだろう。

ソフトバンクArm親会社になっているときに、デザインセンター国内に作ってエンジニア育成しておけばよかったな。


ファブレス会社プロセス全く知らないで作れるかというと、性能をギリギリまで出すのは作れない。

IP買ってきて取り敢えず半導体作れるようになればいいのだろうか。

富士通富嶽CPUフルスクラッチで作ってないし、ノウハウ持っているところからの展開も難しそう。


設計ツール(EDA)を買ってきて、IP買ってきて、取り敢えずつなげれば、それっぽいのは作れるのだろうけど。

規格の仕様書ツール説明書、どれもこれも数百ページのドキュメント複数あって、理解するのも大変なんだよね。


あと書籍がなさすぎる。

材料系が残ってるのは書籍があるからだろうし。パタヘネくらいじゃ役に立たない。

  • 日本はすでに半導体の競争に負けてシリコンアイランドだった九州も食品の輸出額の方が上回って勢いはなくなっとる 既に負けとるのにまた国策にするん?

    • 「半導体」ってTシャツに書いて外人に売った方がまだ儲かると思うで。

    • EU、韓国、アメリカ、台湾は兆円単位で国の補助金つぎ込むって発表してるし、既に単なる企業間での競争ではないのでは

      • そりゃ勝てたらデカいからな キャッシュレスで各企業がこぞって参戦して投資したのと一緒

  • 富士通も富嶽のCPUフルスクラッチで作ってないし、ってどういうことだ? ファブは無いけどnvidia appleと同じ水準でチップ作ってるでしょ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん