2020-08-27

anond:20200827101943

一般文芸もっとヤバいいくらでもあるんだよなあ

マンガが表に出ると騒がれるのって、元々ジャンルとして「子供向けコンテンツ」と思われているか

子供にこんなものを見せるのか」と言う意味で騒がれてるわけで

一部のマンガオタクくらいしか知らない、それ以外の世間一般じゃ知られてない作品なら問題とされないのは当たり前なんだよな

もっとヤバい一般文芸問題視されないのも、そもそも子供が読むと思われてないからだし

実写化とかすると問題視されるかもしれないが、大抵は映画でかつレーティング高いしな)

記事への反応 -
  • 低知能のやつが読むような漫画ラノベ読者こそがさも知能の高い選ばれしものみたいに言ってるのほんま笑うwwww

    • 凄い認識だよな 一般文芸なんかは「フィクション」に入らないのか、って話で

      • 一般文芸はもっとヤバいのいくらでもあるんだよなあ マンガが表に出ると騒がれるのって、元々ジャンルとして「子供向けコンテンツ」と思われているから 「子供にこんなものを見せ...

        • いや、だから、普通の人がフィクション読めてるかどうかなんてここでは関係なくて 実際は https://anond.hatelabo.jp/20200827102333 マンガが表に出ると騒がれるのって、元々ジャンルとして「...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん