2019-04-16

社会学ゴミである理由

もしこれが男性研究者で、分野がフェミニズムではなくてたとえば物理学とか中世史学だったら、君もそんなことはしようとは思わないのではないかと思う。そこにこそ、あの祝辞意味がある。私は、東京大学での学びの門出にふさわしい、よくできた祝辞だと思う。

物理学中世史学だったら、そもそもあなたは恵まれているので持っている資本を、恵まれない人に提供しなさい」なんて恫喝を言わないんだよなぁ。

社会学って、こういう「正義の名のもとに」人から奪おうとする人間が多すぎる、というか、それしか存在しないんじゃない?

別にこの分野で権威って、内輪で勝手に持ち上げても、ほかの学会とは格が違うから。比べないでくれる?(社会学者は比べるのが大好きだから無理だと思うけどw)

  • だいたい提供しなさいつったって、どうせ具体的な話にしてみれば、美味しいポストをよこせとか女性議員を増やせとか、そういういつもの話になるんだもんな そしたらどうなるかとい...

    • ほんそれ。で新たな怨嗟が生み出されててもうめちゃくちゃって感じ。

    • 議員を増やせといいつつ立候補はしないし、企業の重役になりたいといいつつ起業はしない。 要は「楽しておいしいところよこせ」って言ってるだけ。 「KKOの女あてがえ論がー」って人...

      • お互いおなじこと(「相手の方が楽してるズルーい」)いいあってるんだから仲良く違う国にすめばいいのにな

        • ぶっちゃけKKOの大多数は女のことなんかどうでもいいと思うよ。 MGTOW的価値観な。近寄りたくもないんだよ。 でも女のほうからオタクカルチャーたたきだの女性差別論だのぶちかます...

          • でもさ、増田にせっせと「ツイッタでツイフェミさんがこんなこといってました」って告げ口しに来るKKOくんね、 放って置くのができないのは自分の方じゃないかなって考えたこと...

            • この人なんで自分がトラバしてる相手のことをKKOだと思ってるの? 何でも同一人物認定マンなの?

              • ん~むずかしいね、事実を指摘されるとおれはKKOじゃないからって逃げるけど 一度逃げたあとしつこく別スレで負けたはずのKKO擁護論を繰り返す人のことはこんどからはクズ増...

            • フェミは攻めてきてんじゃん。表現攻撃に男たたき。 KKOを「そっとしておいて」ないじゃん。 「こんな事言ってる」といわれてるのは攻撃してるツイフェミじゃん。

              • でもおなじ思想でより力をもって活動してるくすのきさんのこと応援しないで攻めてるよね 何度も言ってるけど。 繰り返しになるけど君たちがやりたいのって同レベル同士で戦争ごっ...

                • 楠木は「同じ思想」じゃないよ?バリバリの表現規制派。 「ガイドライン」「禁止」。これが奴の醜い欲望のすべて。 「タバコの件でいやな思いした」といいながら他人の表現は毀損す...

                  • おまえのなかでは、卵と鶏は別の生きものなんだな、いくらを攻撃したらシャケが絶滅することもわからないわけだ じゃあの、足引っ張るなよバカ

                    • ほかの卵を壊して回る鮭は有害だろ。それだけの事。 「表現者である」という事は他人の表現を攻撃する事を免罪しない。 ジェンダーバイアスが嫌い?結構。 そいつはジェンダーバイ...

                    • 楠本みたいな表現規制派の足はいくらでも引っ張ってやんよ。

                    • それともこれが勝利宣言? 両方とも理屈も何もないから何が勝利か分からないよ

          • それな。結局フェミって、「取れそうな所から取ろうとするカツアゲ屋」でしかないんだよな。 標的にされたオタ層からすれば「ふぇぇ支払えるものないです…」って感じやろ。 とこ...

            • しかも東大生が財務省に行くと、実際にその権限を持ちうるのが怖い。

            • 「取れそうな所から取ろうとするカツアゲ屋」ならまだいいけど、実態としては「カツアゲ屋」ですらないことあるからなー。てか多い。 ただ殴るだけって感じのフェミね。 標的にされ...

              • はいまたもや俺さまは全法律を知ってる宣言いただきましたー   妄想はげしくなって東大法令学部とかロリビットとかほざきだすキモいオタクそっくりだなあ 増田ほんとクズい

                • ごめん。東大法令学部もロリビットも知らない。ググっても出てこない。悪いけど説明して?

                  • https://anond.hatelabo.jp/20190411150400 https://anond.hatelabo.jp/20190406232523(通報によりひどすぎて消された跡地)(知りたければキャッシュじぶんでとってこい他力本願)

                    • ま、「容赦しない」といっても「乗り続ける」「反対運動を続ける」程度しか出来ないのが現実なんだがね。 通報できるもんならしてみれば良いよ。俺は何の法律も犯してないもの...

                • こいつは何を言ってるんだ? 「俺さまは全法律を知ってる宣言」?「東大法令学部」?「ロリビット」? 書いてない事しか書いてないぞ

              • ただ殴るだけのフェミってホントにいるからたち悪いよな。しかも結構な数がいるし、「殴ることに意味がある」という扇動者までいる始末だからな。

                • むしろ日本フェミの主流だと思ってる→殴るだけのフェミニスト 殴ることは無意味じゃないかもしれないが、その意味するところは「ただ敵を増やし敵意を増す」ってだけなんだよね

          • 攻撃に関してはどっちもどっち。 どんな理由があっても正当化しちゃいけないよ。 > そしてインセル的価値観が目を覚ます。女を敵とみなすようになる。 そんなこと言い出したら...

  • 社会学ってかフェミがごみなのは、結果論から自分に都合のいい妄想をでっち上げて他人を攻撃するからやぞ 上野千鶴子しかり、千田有紀しかり。

    • 上野千鶴子も、千田有紀も、結論ありきでかつ、たいてい「証言」とか「○○さんによれば」とかを証拠として出すからほんと意味不明なんだよな。 今回の東大祝辞も「文科省の証言」...

      • しかも都合の悪いことは言わないんだよ

      • だよね。 「証言」って言うなら名前と所属を明らかにして証言してもらわないと何の信頼性もない。 「信頼できる筋によると...」って、イエロージャーナリズムがなぜ「学問」を名乗...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん