2019-04-14

小銭、札束カードキークレカ、車の鍵

  1. 小銭
  2. 札束(数枚)
  3. 家のセキュリティカードキー
  4. クレカ(数枚)
  5. 車の鍵


これらをほぼ毎日持ち歩いてるオートロックアパートからゴミだしするだけでもカードキーは持ってないと行けないから、忘れないように一緒くたにして常に持ち歩ける状態にしている。

だけどやはりかさばるな−。

財布はナイロン製のアウトドアウォレットで、それに2つ折りのパスケースと鍵をキーホルダーにつけてる。なのでズボンポケットに入れたらパンパン

電車通勤じゃないのにパスケースにカードキー入れるのは、すぐに取り出すため。財布にカードキーを入れると一々出し入れしないといけないので買い物帰りは面倒臭すぎる。

そこにスマホが加わってしまうので、最近サコッシュに突っ込んでる。なのだけどポケットにそっと入れておきたい気持ちもある。

どうすれば薄くできるかな。やはりクレカカードキーと小銭と車の鍵だけにしようかな。わざわざ財布にするより、小銭入れをカード入れにするかな。

  • 爺さんみたいにウエストポーチに全部入れる 現金は財布でなくポーチに直接入れる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん