2019-03-27

結婚妊娠適齢期過ぎるまで付き合わない

31から41歳まで付き合った優しい彼氏にフラれたという女性エピソードを読んで

私も心を痛めてしまった。でも、世の中には10年付き合って別れる人もたくさんいて、結婚適齢期妊娠適齢期を過ぎてしまう人もいる。

結婚たからといって、必ずしも幸せになるわけではないけれど

男性は本当に好きな女性と付き合っているなら、その女性結婚適齢期妊娠適齢期のことを考えて付き合うと思う。結婚する気がないなら「おれ、結婚する気がないけどいいの?」と言うだろうし、子供が欲しくないなら「おれは子供はいらないと思ってるけどそれでも付き合ってくれるの?」と言うだろう。誠実に彼女と付き合っている男性なら。

女性結婚適齢期妊娠適齢期が過ぎてもプロポーズしない男性は、きっと彼女よりも自分自身のことが好きなんだと思う。

そして、女性結婚したいのなら、妊娠したいのなら、適齢期を過ぎてまでもプロポーズを待つんじゃなくて、自分から男性プロポーズするくらいの行動をした方がいい。

結婚適齢期妊娠適齢期を過ぎて男性に捨てられてしま女性は本当にかわいそうだが適齢期を過ぎても何も自分から行動しなかった女性も悪い。

  • 良い悪いというか自分の人生に責任をもてってことだよな この国には責任を持つということが苦手な女が多い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん